牛乳でできる*クリームパスタ・スパゲティ

くいしんぼうくっく
くいしんぼうくっく @cook_40199611

生クリームを使わずに家にあるもので簡単調理☆
グツグツ煮込まなくてもすぐにできます^^
このレシピの生い立ち
クリームパスタを作ってみたくて、家にあるもので作ってみました。

牛乳でできる*クリームパスタ・スパゲティ

生クリームを使わずに家にあるもので簡単調理☆
グツグツ煮込まなくてもすぐにできます^^
このレシピの生い立ち
クリームパスタを作ってみたくて、家にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 牛乳 300cc
  3. プロセスチーズ 2〜3個
  4. ウインナー(ベーコン) 2本(枚)
  5. 人参 1/6本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ブロッコリー お好みで
  8. 塩胡椒 少々
  9. 小麦粉 大さじ1くらい
  10. コンソメ 小さじ1強
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    〜パスタを茹でる〜

    今回はレンジを使用しましたが、鍋でも大丈夫です。

    ※茹で時間1分ほど短めに茹でる

  2. 2

    〜具材をカット〜

    ウインナーは千切り(ベーコンなら短冊切り)
    人参はいちょう切り
    玉ねぎは薄く切る

  3. 3

    ☆2の続き☆
    ブロッコリーは今回冷凍品を使用したので解凍して小さめに切りました。

    ※ほうれん草などでも代用できます。

  4. 4

    〜炒める〜
    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れてウインナーと人参を炒めます。焼き目がついてきたら玉ねぎもいれます。

  5. 5

    〜味付け〜
    牛乳を入れます!沸騰してきたら塩胡椒とコンソメをいれて味付けをします。
    ※味が濃くなったら牛乳を足せばOK◎

  6. 6

    〜パスタとソースを混ぜる〜
    パスタが茹で上がったら、麺だけをいれます!このときにブロッコリーを一緒に入れる。

  7. 7

    〜あと少し〜
    小麦粉とプロセスチーズを入れます。
    ※プロセスチーズはちっちゃくちぎって入れる。

  8. 8

    〜完成!!〜
    チーズがやや溶けてきたら火を止めてお皿に盛り付ける。
    ※山になるように盛り付けると美味しそうに見える♡

  9. 9

    ※追加

    今回はこちらのプロセスチーズを使用させていただきました。ご参考までに^^

コツ・ポイント

野菜は好きなものをお使いください^^
ウインナー等を炒めるときに、ニンニクを先に炒めると匂いがより良くなります◎(今回は使用していません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くいしんぼうくっく
に公開

似たレシピ