サクしっとり♡抹茶紅茶の2色フィナンシェ

ゆりーずきっちん
ゆりーずきっちん @cook_40111216

焼き上がり5分後がほんのり温かくさっくりしっとり両方楽しめる♡物足りないから、2種類のお茶で一篇に焼き上げ♡香る~
このレシピの生い立ち
フィナンシェて小さいのに高い‥なぜ?
から始まり、作ってみました笑♪さっくりしっとりふんわりしたくて、材料・分量・バターの焦がし方も拘りお店よりお安く美味しく作りました♡
茶葉は何種類でもOK、お好みで調整♪ティータイムに大活躍♪

サクしっとり♡抹茶紅茶の2色フィナンシェ

焼き上がり5分後がほんのり温かくさっくりしっとり両方楽しめる♡物足りないから、2種類のお茶で一篇に焼き上げ♡香る~
このレシピの生い立ち
フィナンシェて小さいのに高い‥なぜ?
から始まり、作ってみました笑♪さっくりしっとりふんわりしたくて、材料・分量・バターの焦がし方も拘りお店よりお安く美味しく作りました♡
茶葉は何種類でもOK、お好みで調整♪ティータイムに大活躍♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1.5*2.7cm18こ
  1. 無塩バター 100-120g
  2. 薄力粉+BP 60g+2g
  3. アーモンドプードル 80g
  4. 砂糖(きび糖) 80g
  5. 蜂蜜(orメープルシロップ) 30g
  6. 卵白 約180g分(M5こ分)
  7. ニラエッセンス(無くてもOK) 適量
  8. 抹茶(パウダー) 小1
  9. 紅茶(リーフが細かいもの、今回はアールグレー) 2g(1ティーバッグ)

作り方

  1. 1

    <焦がしバター>バターを中火にかける。溶け出しパチパチと音がする。表面が色が白っぽくなり、大きな泡が出てくる。

  2. 2

    泡が小さくなり、全体が少し色づいて良い香りがしてきたら火を止める。途中で弱火にして焦がしすぎない様に様子を見る:)

  3. 3

    濡れた布巾に直ぐ置くなどし、粗熱を取り底の焦げが目立つ場合は、濾して香ばしい液部分だけを使う。

  4. 4

    <生地>卵白を強くコシを着切る様に泡立て、砂糖とハニーを加え混ぜる。
    粗熱が取れた焦がしバターを少しずつ加え良く混ぜる。

  5. 5

    ★を同時に篩い入れ半量ずつ分け、抹茶・ティーパウダーをヘラで混ぜ込む。

  6. 6

    型に8分目くらいずつ流し込み(絞ってもOK)型ごと数㎝上から落とし、空気を抜く。(今回は9こ/シートを2シートの分です)

  7. 7

    180℃予熱オーブンで約20-25分焼く。焼き色が付き、竹串を刺して何も付いて来なければ出来上がり♪

  8. 8

    こちらはお抹茶の焼き上がり♡
    焼き上げたら直ぐに型から外し網の上等で5-8分冷ます。

  9. 9

    手前がアールグレー・奥がお抹茶です♡香りのコントラストが楽しめます~♪
    さっくりしっとり食感と香りを楽しんで~♡

  10. 10

    10/4'16 フィナンシェカテゴリ登録ありがとうございます!☆

コツ・ポイント

卵白は沢山泡立てて、もったりふわふわさせて下さい:)今回もお砂糖&小麦粉少な目ですが、その分ハニーやアーモンドプードルが良い香りとしっとり力を発揮してくれます♪
焦がしバターは記載の通りの化学反応が起きるので楽しいですょ笑♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりーずきっちん
に公開
こんにちは☆都内OLのYURIEです( ´ ▽ ` )ノレシピのファイルが溢れてきたので登録しました♡Instagram:YURIESKITCHEN 更新中です ♪好きな食べ物:チョコ・ヨーグルト・レモン・トマト・ジンジャーパーティや身近な人達に受けの良かった、美味しいモノ中心に、皆さんに参考にして頂けるレシピを沢山公開します♪海外旅行が大好き!海外フードも、私目線ですがご紹介します:)
もっと読む

似たレシピ