チキンライス

空輝☆
空輝☆ @cook_40140609

ケチャップだけなチキンライスなんて もったいない!!
(作業時間 40分)
このレシピの生い立ち
お母さんと一緒に作ってた 小さい頃からのオリジナルなチキンライスです!
下味がつくだけで こんなに美味しくなるんです
ぜひ 作って見てくださいね(´∀`*)

チキンライス

ケチャップだけなチキンライスなんて もったいない!!
(作業時間 40分)
このレシピの生い立ち
お母さんと一緒に作ってた 小さい頃からのオリジナルなチキンライスです!
下味がつくだけで こんなに美味しくなるんです
ぜひ 作って見てくださいね(´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. とりもも 1/2枚
  3. しめじ 1/2房
  4. お米 3合
  5. コンソメキューブ 2個
  6. ケチャップ 大さじ5杯

作り方

  1. 1

    まずは お米を炊きます
    3合をといたら コンソメキューブを入れて スイッチon
    (早炊きでも時間余ります!!)

  2. 2

    材料を用意します

  3. 3

    玉ねぎを 1センチ四方くらいのみじん切り(大きめ)に 切ったら ふわっとラップしてレンジ500Wで3分

  4. 4

    指を当て 離した時やや熱さが残るくらいまで フライパンを熱したら 1センチ四方くらいに切った
    とりももにくを入れます

  5. 5

    片面色が変わったくらいで 玉ねぎを加えます

  6. 6

    さくっと混ぜて 色が全体的に変わったら みじん切りにした しめじを入れて 混ぜます

  7. 7

    1分くらいで しめじに火が通るので そこで火を止めて ケチャップを大さじ5(くらい)入れます

  8. 8

    全体的にならして 少しだけ 火をつけます(あたためすぎると 酸味が出るので注意)

  9. 9

    さぁ!ごはんを混ぜましょう!

  10. 10

    おわん などによそって フライパンにどしどし入れます

  11. 11

    白いところが見えなくなるくらいまで ごはんを潰さないように さくさく混ぜます

  12. 12

    (コンソメの下味が付いてるので 見た目が薄いくらいがちょうどいい)

  13. 13

    完成です!

  14. 14

    チキンライスに卵を
    被せて 整形して
    年賀状(平成30年)用の
    オムライスを作りました!

コツ・ポイント

ベチャベチャになるのを防ぐために
お米は ラインより少なめの水で炊きましょう!
ごはんを入れてから混ぜる時は 潰さないように!
味のムラを防ぐために
具材の大きさはなるべく揃えましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
空輝☆
空輝☆ @cook_40140609
に公開
お菓子から お料理まで 幅広く作ってます!自己流レシピもたくさんあるのでちゃんと写真撮ってバンバンあげていきます!!
もっと読む

似たレシピ