しっかり一羽で、プルプル海南ライス

一羽で煮るから旨味とプルプル感も倍増します。普段は食べない鳥の皮もこれにすると旨さが違いますよ。
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べた海南ライスが忘れられません。^p^
またチキンスープが大量に取れるので、余ったスープは冷凍しておくと便利です。中華系ならなんでも使えます。多分明日は餃子です。餡にこのチキンスープをしっかり練り入れます。笑
しっかり一羽で、プルプル海南ライス
一羽で煮るから旨味とプルプル感も倍増します。普段は食べない鳥の皮もこれにすると旨さが違いますよ。
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べた海南ライスが忘れられません。^p^
またチキンスープが大量に取れるので、余ったスープは冷凍しておくと便利です。中華系ならなんでも使えます。多分明日は餃子です。餡にこのチキンスープをしっかり練り入れます。笑
作り方
- 1
冷凍の輸入鳥。これはブラジル産です。
臭みもなく美味しいのと、安い。^^ - 2
解凍した鳥を半部にカットします。鳥を流水で簡単に洗い、水気を切ったら全体に満遍なく塩を振ります。約30分置きます。
- 3
鍋に湯を沸かします。沸騰したところへ鳥と白ワインを入れます。
一煮立ちさせるとアクが出るので濁らない様にすくいます。 - 4
アクを取った状態。ここで香味野菜を入れます。
- 5
ネギと生姜、塩を2つまみ入れ中火で煮ていきます。アクはすくい取り除きます。ここでうっすらと塩気を感じる様にしておきます。
- 6
アクが出なくなってきたら、火を弱火にする。煮立たせないように注意します。
- 7
このまま蓋をして30分火を入れていきましょう。
- 8
■この間に、チリソース作り。材料はあらかじめカットしておくと素早く出来ます。
- 9
水に砂糖を入れ一煮立ちさせ、みじん切りにしたニンニクと鷹の爪を入れます。3分火を入れ、お酢を追加。一煮立ち後火を止めます
- 10
別の容器に移し冷ましましょう。粗熱が取れたらレモンを一絞りし冷蔵庫で冷やします。
- 11
■30分後
火を止めて香味野菜は取り除きます。勿体無いのでネギは刻んでスープに戻します。鳥は取り出し氷水で締めましょう - 12
約5分氷水で締めます。鳥から出た脂が固まり皮などに付くと汚いので、氷水の中で洗い流します。
- 13
5分締めたらお皿に取り出し、後はカットするのみ。ご飯が炊けてからカットします。
- 14
余ったチキンスープ。これを使いご飯を炊いていきます。全ては使い切らないので、容器に移しストックしましょう。便利ですよ。
- 15
研がずにお米をお鍋に入れチキンスープを足します。スープが熱い場合は菜箸などでご飯がくっつかないようにひと回しし、炊きます
- 16
蓋をし沸騰する直前まで強火にします。ボコボコ言い始めたら直ぐに弱火。くっついちゃいますので。弱火のまま約17分で炊けます
- 17
ご飯が炊けたら、サッとかき回し、再び蓋をして5分蒸らします。
- 18
ワンプレートの盛り付けにします。鳥をお好みの大きさにカットし、ご飯とお好みの野菜を盛り付けましょう。出来上がりっ。
コツ・ポイント
■最初に鳥にしっかり塩を振り置きましょう。
■鍋で煮る時に煮立たせ続けるはNGです。長時間煮る必要もないと思います。目安はモモの下の骨が見えれば大丈夫です。
■30分煮たら冷水でしっかり締めましょう。旨味を閉じ込めます。
似たレシピ
-
ご飯が進むやみつき鶏皮煮 トロトロ激うま ご飯が進むやみつき鶏皮煮 トロトロ激うま
鶏の皮だけを煮込んだご飯が進む一品です。トロトロプルプルな味がしみた鶏皮はとっても美味しいですよ! かあさんのしごと -
脂抜きしっかり!プルプル 「豚の角煮」 脂抜きしっかり!プルプル 「豚の角煮」
しっかり脂を抜いて、透き通るきれいな脂身で、プルプル&肉汁じんわり柔らかな、豚の角煮です。コトコト、ちゃんと煮込みます。シニョリーナ♪
-
-
レンチン☆ぷるぷる柔らか鶏チャーシュー レンチン☆ぷるぷる柔らか鶏チャーシュー
レンチン☆簡単!即席ぷるぷる柔らか鶏チャーシュー☆鶏肉にぶすぶす穴をあけたら、混ぜ混ぜしたタレに入れチンするだけ! モモとミルキィ☆ -
-
ケチャップを使わない海南チキンライス ケチャップを使わない海南チキンライス
これ、テレビでこれから流行ると紹介していたレシピですが、息子はずっと前から川崎で食べていたよ、と。(*_*; yamabuki1 -
-
一石三鳥の落とし蓋★鶏手羽と卵の紅茶風煮 一石三鳥の落とし蓋★鶏手羽と卵の紅茶風煮
★NHK『あさイチ』で紹介された“かつおぶた”をアレンジしたレシピ★紅茶で煮る事で手羽先の油がほどよく抜けて、さっぱり! ライオン株式会社 -
簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯) 簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯)
簡単なのにカフェぽくっておしゃれ!スープでお米を炊くだけ♪ 今夜はちょっとおしゃれにエスニックワンプレートはいかが? まむちゃんめぇん
その他のレシピ