みんな大好き♡生姜焼きポテベジ

とこきち
とこきち @tokokichi

ほんの少しのお肉でも大満足☆具を炒めてのせるだけ♡潰す手間のない楽ちんおかずポテサラです♬
このレシピの生い立ち
生姜焼きとマヨネーズは相性抜群☆じゃが芋にのせたら和風ポテサラのようで美味しかったのでアップしました♪
見た目も可愛いのでおもてなしにもぴったり♡

普通のポテサラより潰す手間がなく、洗い物も少なくてすむのでお気に入りです☻

みんな大好き♡生姜焼きポテベジ

ほんの少しのお肉でも大満足☆具を炒めてのせるだけ♡潰す手間のない楽ちんおかずポテサラです♬
このレシピの生い立ち
生姜焼きとマヨネーズは相性抜群☆じゃが芋にのせたら和風ポテサラのようで美味しかったのでアップしました♪
見た目も可愛いのでおもてなしにもぴったり♡

普通のポテサラより潰す手間がなく、洗い物も少なくてすむのでお気に入りです☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 3㎝
  3. 玉葱 1/4個
  4. 豚肉 20g
  5. ●生姜(すりおろし) 小1/2
  6. ●お酒 小1
  7. ●砂糖 小1/2
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 小1/2
  9. 片栗粉 小1/4
  10. 小2
  11. 大葉 4枚
  12. キューピーマヨネーズ 適量
  13. 黒胡椒 お好みで
  14. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    玉葱は薄切り、人参は細切り、豚肉は小さく切る。

    ●を容器に合わせておく。

  2. 2

    じゃがいもはよく洗い、キッチンペーパーでくるんでからラップで包み、串がすっと入るくらいまで加熱(1個600W4分程度)

  3. 3

    レンジ加熱する間、フライパンに胡麻油を熱し、玉葱と人参を炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら豚肉を加えて炒め、色が変わったら弱火にして①の●を入れて混ぜる。全体によく絡んだら火を止める。

  5. 5

    ②のじゃがいもを縦半分に切る。マヨネーズを少し絞り大葉をのせ、④をのせる。

  6. 6

    お皿にのせ、マヨネーズを細くかける。黒胡椒を挽いて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回大きめのじゃが芋を使用しています。大きさによって加熱時間を加減して下さい。
④ではすぐにとろみがついてくるので、焦がさないよう注意です。
黒胡椒を七味に替えても◎
お肉なしでメインの付け合わせにしたり、じゃが芋を薄く切ってカナッペ風も♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ