スープジャーde深川めし風おじや

なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468

あさりの水煮缶を利用で簡単に。貝のエキスを米に余すこと無く吸わせるので、豊かなだし感♪ 少ない材料なのに満足感MAX!!
このレシピの生い立ち
深川めしをスープジャーで再現したくて。水煮缶を使えば簡単だし、缶の汁にあさりエキスがたっぷり出てるに違いないから、米が吸い込んで美味しくならない訳が無い!!と確信して。

スープジャーde深川めし風おじや

あさりの水煮缶を利用で簡単に。貝のエキスを米に余すこと無く吸わせるので、豊かなだし感♪ 少ない材料なのに満足感MAX!!
このレシピの生い立ち
深川めしをスープジャーで再現したくて。水煮缶を使えば簡単だし、缶の汁にあさりエキスがたっぷり出てるに違いないから、米が吸い込んで美味しくならない訳が無い!!と確信して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャー380ml用
  1. あさり水煮缶 固形量40g
  2. 缶の汁+だし汁 200cc
  3. 大さじ4
  4. 生姜千切り 少々
  5. 醤油、酒 各小さじ1
  6. ふたつまみ
  7. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    熱湯をスープジャーにたっぷり注ぎ、容器を温める。その間に2の行程へ。

  2. 2

    ネギ以外の材料をすべて鍋で加熱。米が鍋底にくっつかないようにコンスタントにかき混ぜる。

  3. 3

    十分熱くなったら、1のお湯を捨て、すかさず2を注ぎフタ!3時間以上経過で食べ頃です。

  4. 4

    食べる際に刻みネギを添えて、いただきます‼

コツ・ポイント

3の行程は、間髪入れず短時間でこなすのが唯一のコツ。生姜もチューブではなく、ぜひスライス1枚分を千切りに。必ず良い仕事するんで!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468
に公開
なっちゃまんのキッチンは、基本、居酒屋メニュー♪一日の締めは、晩ごはんというより晩酌。仕事の憂さをお酒で晴らす毎日です(^-^ゞJr.野菜ソムリエ、食農検3級、びあけん3級など、スローペースで広く浅ぁ~く取得中…。そして何故か、自転車安全整備士と自転車技士も無駄に持っております。インスタを少々https://www.instagram.com/natchaman_ex_0717
もっと読む

似たレシピ