ジェノベーゼソースで和え物サラダ

Yulian2501
Yulian2501 @cook_40184686

シソの葉で作ったジェノベーゼソースで和え物サラダを作ってみましたー。

このレシピの生い立ち
シソの葉ジェノベーゼを大量に作ったので、パスタ以外で、何か美味しく食べられないかと思って考えました。

ジェノベーゼソースで和え物サラダ

シソの葉で作ったジェノベーゼソースで和え物サラダを作ってみましたー。

このレシピの生い立ち
シソの葉ジェノベーゼを大量に作ったので、パスタ以外で、何か美味しく食べられないかと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. インゲン 450g
  2. シソの葉ジェノベーゼソース(レシピID : 18749386) 大さじ3
  3. ☆マヨネーズ 大1~好みで増量
  4. ☆醤油 小さじ1~好みで増量
  5. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 塩コショウ お好み量

作り方

  1. 1

    ☆インゲンの準備

    先端の固い部分をポキッと手で折る。筋が付いてくる様ならそのまま筋も取る。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩(分量外)を少し入れて、お好みの固さに茹で上げ、氷水に取り、鮮やかな緑色をキープ。

  3. 3

    十分に冷えたら、よく水切りをして、お好みの大きさにカット。
    (私は2cm位の斜め切りにしました。)

  4. 4

    ☆印のものを全てボールに入れ混ぜ合わせ、インゲンを入れて、塩コショウで味を整えて出来上がりー。

  5. 5

    インゲンをジャガイモに代えても美味しいですよー。

    種類は新じゃがか、メークインで。

  6. 6

    ジャガイモの場合は、油、塩こしょうを少々して、ジャガイモの回りがカリッとするまでオーブン(180℃)で焼くか、素揚げで。

コツ・ポイント

インゲンは少し柔らかめの方がこのソースには合う様に思いますー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yulian2501
Yulian2501 @cook_40184686
に公開
私に料理の基礎と楽しさを、一番最初に教えてくれたのは、祖母。庭で取れたトマトを使って、ケチャップを作ったり、もぎたてのイチジクをジャムにしたりー。。。祖母の教えを引き継いで,手作りの楽しさを満喫中ー。色んな方のレシピを見たりして、彩り良く、美味しいを目指したお弁当→https://www.instagram.com/yulian2501/
もっと読む

似たレシピ