作り方
- 1
クーベルチュールのスイートを使いました。
はじめに50~55度まで湯煎にして溶かし、しっかり混ぜます - 2
次に、水につけながら28度まで下げます。粘りが出て艶が出ればOK
- 3
更に湯煎して31度位まであげ絞り袋に入れてクッキングシートの上に好きな長さに絞り出します
- 4
200g全部使うと大きくなりますので調整してください。シートをバットのすみに寄せるとやりやすいです
- 5
チョコレートが乾かないうちにナッツ類、ドライフルーツ類を並べます。クルミは半分にカットするといいでしょう
- 6
チョコレートが流れないように長いほうを持上げて固まるまでホッチキスとかテープで固定するといいでしょう。
コツ・ポイント
テンパリングがうまくいくといいですね
似たレシピ
-
-
簡単オシャレなマンディアン❤️VDにも! 簡単オシャレなマンディアン❤️VDにも!
バレンタインには友達の為に大量&安くて簡単にできるものがあるといいですよね♪そんな方のためのオシャレなマンディアンです♡ Mizuki_23 -
バレンタイン 簡単♡綺麗なメダルチョコ バレンタイン 簡単♡綺麗なメダルチョコ
テンパリングした土台のチョコレートの上にお好みのトッピングをのせて、固める簡単なものですが、綺麗なのでバレンタインに!! かっちゃん杉 -
バレンタイン♡メダルチョコ 転写シート バレンタイン♡メダルチョコ 転写シート
バレンタインにピッタリ!テンパリングしたチョコを転写シートの上に流し、お好みのナッツ、ドライフルーツなどのトッピング! かっちゃん杉 -
【簡単】サクサク!マシュマロクッキー♪ 【簡単】サクサク!マシュマロクッキー♪
簡単美味しいクッキー!大量生産でき見た目もかわいくプレゼントにオススメ♪ナッツ, ドライフルーツ, チョコでトッピング♪ パンダワンタン -
-
-
簡単♪型不要!ドライフルーツチョコ 簡単♪型不要!ドライフルーツチョコ
型がない場合はクッキングシートで18×18cmくらいの形を作るか、チョコをクッキングシートにそのまま流して丸い形のままでフルーツをのせても可愛いですよ(^^) はぁちゃん17 -
-
カリカリナッツ&フルーツ ヌガーグラッセ カリカリナッツ&フルーツ ヌガーグラッセ
ふわっとなめらかなクリームとカリカリナッツの歯ごたえの食感の違いが楽しい、華やかな彩りの冷たいデザートです。 かっぱ橋浅井商店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893023