ミッキーdeかくれんぼケーキ♡

ミッキーのケーキを切ると…サプライズが♡
チョコレートがザクザク出てくる、かくれんぼケーキ(サプライズケーキ)です♡
このレシピの生い立ち
instagramのキャラフードコラボ用に作りました。
ミッキー 1個 (サイズは出来上がり顔12cm.耳6cm)
ミッキーdeかくれんぼケーキ♡
ミッキーのケーキを切ると…サプライズが♡
チョコレートがザクザク出てくる、かくれんぼケーキ(サプライズケーキ)です♡
このレシピの生い立ち
instagramのキャラフードコラボ用に作りました。
ミッキー 1個 (サイズは出来上がり顔12cm.耳6cm)
作り方
- 1
スポンジケーキを作る(市販品でも)
ID 18602125 薄力粉50g→薄力粉45+ココア5gに変更しココアスポンジに - 2
スポンジケーキを3枚にスライスする。
上(蓋になる部分)は1〜1.5cmくらい
下(底になる部分)は1.5〜2cmくらい - 3
真ん中の厚いスポンジの真ん中をナイフなどでくり抜く。(1.5〜2cmくらい残すようにする)
- 4
別のスポンジを2〜3枚にスライスして耳(丸型 6cm )をくり抜く
重ねた高さが顔の厚みより5mmほど薄くなるようにする - 5
ボウルにチョコを適当に割り入れ、湯煎で溶かしたら、少しずつ生クリームを加えてよく混ぜる。
- 6
5のボウルを氷水にあてながら泡だててチョコレートポイップクリームをつくる。
- 7
底になるスポンジにチョコホイップを塗り、真ん中(穴のあいた)のスポンジを重ねる。
- 8
マーブルチョコなどサプライズの中身を詰める。
- 9
蓋になるスポンジにクリームをぬってかぶせる。
- 10
耳の部分はスポンジにチョコホイップをぬり、スライスしたいちごをサンドする。
(高さを顔に揃えるようにサンドする) - 11
全体にチョコホイップクリームを塗ったら出来上がり♡
- 12
かくれんぼケーキ
ID 18596419 - 13
くり抜いて残ったスポンジはケーキポップにしました。
ID 19001786
コツ・ポイント
ミッキー型にする為にスポンジ2個を使用しました。
1個は顔。もう1個で耳を作ります。
くり抜いた残りはケーキポップにしましたが、ティラミスやトライフルなど他のお菓子に使ってください。
似たレシピ
-
-
-
かわいい♡ひな祭りデコレーションケーキ かわいい♡ひな祭りデコレーションケーキ
チョコレートを使ってお内裏様とお雛様のチョコプレートを作りました。ピンクとみどりと白の春らしいかわいいひな祭りケーキです もふきゅう -
-
-
-
-
その他のレシピ