豚ブロックの照り焼き

ゆうぽっくん
ゆうぽっくん @cook_40179355

ごま油が効いてるからとっても美味しい照り焼き豚ブロックです☆
このレシピの生い立ち
ごま油を利用した照り焼きチキンは良く作るので、今回は豚ブロックで作ってみました、凄く照り照りになるので香ばしくて美味しいです♪この煮汁はチキンでもマグロでもいけますよ(水の量は素材により減量して下さいね)☆

豚ブロックの照り焼き

ごま油が効いてるからとっても美味しい照り焼き豚ブロックです☆
このレシピの生い立ち
ごま油を利用した照り焼きチキンは良く作るので、今回は豚ブロックで作ってみました、凄く照り照りになるので香ばしくて美味しいです♪この煮汁はチキンでもマグロでもいけますよ(水の量は素材により減量して下さいね)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ブロック 500g
  2. ■煮汁
  3. 400ml
  4. 生姜 1かけ
  5. 醤油 大さじ3
  6. 味醂 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ごま 大さじ1・5

作り方

  1. 1

    フライパンに豚ブロックの脂身の部分を先に焼いて油を出して両面をこんがりと焼く。

  2. 2

    1のフライパンに煮汁の材料全てを注ぎ入れます(生姜はスライスして入れます)

  3. 3

    沸騰して来たら火を弱めて肉が柔らかくなるまで煮ます、落とし蓋かクッキングシートをして煮て行きます。

  4. 4

    時々ひっくり返したり、煮汁を肉に掛けながらじっくりと煮汁が殆ど無くなるまでトロミがついてくるまで煮てください。

  5. 5

    煮えたらブロックだけ取り出し、あら熱がとれたら好きな大きさにカットして皿に盛り付け残った煮汁をかけて出来上がり。

  6. 6

    ※最初からカットして煮込んでも良いです。豚ブロックではなく鶏肉でも同じ煮汁でOKです☆アレンジしてみてくださいね☆

コツ・ポイント

煮汁が少なくなりトロミが出て来たら焦がさないように目を離さないで煮て下さい! トロミが出てきたらブロックを何度もひっくり返して煮汁をかけながら煮ます☆ 出来上がりの目安はフライパンの表面で煮汁が泡みたいになったら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうぽっくん
ゆうぽっくん @cook_40179355
に公開
(´・ω・`)料理は趣味です特技ではありません。作ること・おもてなしする事が大好きです。特に日本料理は見た目も美しく食べるのも好き☆日本料理は外国人にも喜ばれるおもてなし料理♪イギリス人の友人は天ぷらにハマりました(笑)鯖の味噌煮も好評です♪♪日本の料理を海外の友人たちに沢山食べて欲しいな♪(笑)
もっと読む

似たレシピ