しらす小松菜せんべい〜ごはんで簡単おやつ

ちょこらーめん
ちょこらーめん @cook_40153846

ごはんでレンジ5分でできる簡単おせんべいです。しらすと小松菜でカルシウムたっぷり!おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
娘(1才9ヶ月)はごはんがムラ食べなので、おやつでも栄養を取らせたいと思い考えました。

しらす小松菜せんべい〜ごはんで簡単おやつ

ごはんでレンジ5分でできる簡単おせんべいです。しらすと小松菜でカルシウムたっぷり!おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
娘(1才9ヶ月)はごはんがムラ食べなので、おやつでも栄養を取らせたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おやつ1回分
  1. ごはん 子ども茶碗1/2〜1杯
  2. しらす 大さじ1
  3. 小松菜(葉の部分) 刻んだ量が大さじ1くらい
  4. ごま 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ごはん、細く刻んだ小松菜、しらす、ごまをよく混ぜる。
    ※写真はしらすと小松菜目分量で大さじ1くらいでした。

  2. 2

    1をクッキングシートに広げ、上からクッキングシートをかぶせて麺棒で薄くのばす。上のシートははずす。

  3. 3

    塩をお好みで振り、レンジで片面2分半。裏返して2分半チンする(600w)。足りなければ焦げないよう見ながら足す。

  4. 4

    カリッとしたら、キッチンバサミで食べやすくチョキチョキor手で割って完成〜!

コツ・ポイント

焦げないように注意。
水分がとぶので、塩はかけ過ぎず片面のみで。
湿気ったら固くなるので、また20〜30秒チンすればカリッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこらーめん
ちょこらーめん @cook_40153846
に公開
私、夫、8歳と4歳の娘の4人家族です。お料理は得意と胸を張れませんが好きです。娘が喜んで食べてくれたものを覚え書きとして載せています。
もっと読む

似たレシピ