鶏肉と筍、たっぷりもやしの塩麹スープ

KT121 @kt121_cooking
鶏のだしと塩麹の旨みで食べる具沢山スープ。ご飯にかけてクッパ風にしてもおいしそう。
このレシピの生い立ち
寒かったので。少しずつ残った材料の消費も兼ねてスープを作りました。
鶏肉と筍、たっぷりもやしの塩麹スープ
鶏のだしと塩麹の旨みで食べる具沢山スープ。ご飯にかけてクッパ風にしてもおいしそう。
このレシピの生い立ち
寒かったので。少しずつ残った材料の消費も兼ねてスープを作りました。
作り方
- 1
鶏肉は小さく切って塩麹をまぶして1~2時間おく。
- 2
鍋に▼印、しょうが、1を塩麹ごと入れて煮立てる。出た灰汁は除き、鶏肉に火が通ったら野菜類を加えて弱めの中火で煮る。
- 3
野菜が好みの状態になったら、味を見て塩、ブラックペッパーで整える。ごま油を落として軽く混ぜて召し上がれ。
- 4
*Facebookページにておいしいもの配信→ http://p.tl/W977
コツ・ポイント
お使いの塩麹の塩分により、味付けは調節して下さい。
残り物消費で使った材料でしたが、この組み合わせおいしかったです。おすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉とカリフラワーの塩麹レモンスープ 鶏肉とカリフラワーの塩麹レモンスープ
旨味たっぷりのスープにカリフラワーのやさしい甘さが美味しい♡塩麹の旨味とレモンの香りで食欲そそる味わいになっています♪ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895393