生姜でポカポカ♪あんかけ豆腐✨

キュンキュン♪ @cook_40127262
家族も絶賛♪ごま油で良い風味♪生姜で体の芯からポカポカになりますよ~★あんかけは豆腐以外にも使えるので、試してみてね★
このレシピの生い立ち
冷奴を時々食べていますが、いつも脇役(;_;)
立派なおかずの1品にならないかと思い、作ってみした(^^)
生姜でポカポカ♪あんかけ豆腐✨
家族も絶賛♪ごま油で良い風味♪生姜で体の芯からポカポカになりますよ~★あんかけは豆腐以外にも使えるので、試してみてね★
このレシピの生い立ち
冷奴を時々食べていますが、いつも脇役(;_;)
立派なおかずの1品にならないかと思い、作ってみした(^^)
作り方
- 1
材料です♪冷蔵庫にある野菜なら何でもOK!生姜はすりおろしておく(お子様が食べる場合は少なめがいいかも★)
- 2
ごま油で野菜を炒める♪
- 3
野菜にある程度火が通ったら☆とカニカマを入れ、クツクツ煮る。カニカマは食べやすいよう細かく刻んであります♪
- 4
数分煮たら、一度火を止め水で溶いた片栗粉を入れてよく混ぜる。再び火を入れ、とろみがしっかりつくまで煮る♪
- 5
これくらいトロミがつくと美味♪(片栗粉の量を調整してね♪)塩、こしょうで味を整えてください☆(^^)
- 6
豆腐をレンジで温め、あんかけをたっぷりかけて完成です♡
コツ・ポイント
※生姜の量はお好みで加減してください
※片栗粉を入れる時は、一度火を止め、よく混ぜてから再び火を入れましょう♪だまになりません(^^)
仕上がりの味が薄く感じる時は、塩、こしょうと、調味料を少しずつ足して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895762