ごはんが進む?しっとりプルコギ

ゆってぃ★☆
ゆってぃ★☆ @cook_40193683

普通の野菜炒めに飽きた時にお試しください。
具は他にネギ類、きのこ、春雨なんか入れても。

このレシピの生い立ち
たまに見かける安い牛肉。
「お値段なりだったわ…」とガッカリしたのちに、どうにかおいしく食べたくて。

韓国で食べた
◯意外と辛くなかった
◯野菜炒めよりはつゆだく
◯肉と野菜がしっとり一体感ある
感じを再現したくて研究しました。

ごはんが進む?しっとりプルコギ

普通の野菜炒めに飽きた時にお試しください。
具は他にネギ類、きのこ、春雨なんか入れても。

このレシピの生い立ち
たまに見かける安い牛肉。
「お値段なりだったわ…」とガッカリしたのちに、どうにかおいしく食べたくて。

韓国で食べた
◯意外と辛くなかった
◯野菜炒めよりはつゆだく
◯肉と野菜がしっとり一体感ある
感じを再現したくて研究しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉薄切り 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/3〜1/2本
  4. ニラ 1/2束
  5. もやし ふたつかみくらい
  6. 【タレ 】りんごか梨 1/6個
  7. おろし(刻み)にんにく チューブなら3センチほど
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. コチュジャン 大さじ1.5
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 白ごま 大さじ1
  12. 鷹の爪 小口切り お好みで
  13. コショウ 多め
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    野菜類を食べやすく切る。
    玉ねぎは繊維を切る方向にスライス
    人参は半分に切って縦にスライス
    ニラは他の野菜と同じ幅に。

  2. 2

    牛肉をボウルに入れ、タレ材料をもみこむ。
    リンゴ(梨)はすりおろして入れる。
    (右上に写ってるのは食品用手袋です。)

  3. 3

    お肉のボウルに野菜を入れて、野菜を潰さない程度によく混ぜて冷蔵庫に1時間〜ひと晩おきます。

  4. 4

    フライパンかホットプレートにごま油を熱して、3を全部入れて炒める。

    あまり辛くせず、甘めに仕上げます。

コツ・ポイント

◯コチュジャンがなければ甜麺醤と豆板醤を半々で混ぜて使ってみてください。

◯余ったらご飯と卵と一緒に炒飯にすると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆってぃ★☆
ゆってぃ★☆ @cook_40193683
に公開
元・パティシエ(歴12年)のゆってぃが作るお菓子と家政科出身のハハに習ったご飯とおかずなど載せていきたいです。ちっちゃいことは気にしません。
もっと読む

似たレシピ