モヤシと菜の花のあえ物(青じそ風味)

ちこちこぷー
ちこちこぷー @cook_40065110

しゃきしゃきの食感を残して。柚子の皮で風邪予防にも
このレシピの生い立ち
旬の菜の花とお助け素材のもやしを使って

モヤシと菜の花のあえ物(青じそ風味)

しゃきしゃきの食感を残して。柚子の皮で風邪予防にも
このレシピの生い立ち
旬の菜の花とお助け素材のもやしを使って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 ひと束
  2. 豆もやし ひと袋
  3. 柚子の皮 適量
  4. 練りガラ 適量
  5. 青じそドレッシング 適量
  6. 白いりごま 大匙1

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってレンジで加熱する(食感を残すため)。柚子の皮は千切りにして同じくレンジで加熱して苦味をやわらげておく。

  2. 2

    菜の花はゆでて水けを切って食べやすい長さに切る。

  3. 3

    青じそドレッシングに練りガラシをといて胡麻も加えよく混ぜ合わせ、菜の花を漬けこんでおく

  4. 4

    菜の花に味がなじんだら、もやしと混ぜ合わせ柚子を飾って出来上がり

コツ・ポイント

もやしは細いタイプのものがいいと思います。豆もやしでもいいかも。もやしにドレッシングを直接かけるとべちゃっとなるので菜の花に味をつけておき食べるときに調整する方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちこちこぷー
ちこちこぷー @cook_40065110
に公開
食べること(お酒も!)が大好きで、調味料も次から次へと購入。ドレッシングも山のよう・・と新製品にも目がありません。これからも美味しいものの追求に全力を注ぎます!!
もっと読む

似たレシピ