✿ブランフレーク・クッキー✿

コーンフレークの代わりに繊維たっぷりのブランフレークを入れた食べ応え満点のクッキー。簡単なので誰でも作れます(◡‿◡*)
このレシピの生い立ち
久々にアメリカンなクッキーが食べたくなり、昔の自分レシピをちょいとアレンジ。
コーンフレークより歯ごたえのあるブランフレークを入れてみました。
サクサクなコーンフレークよりもザクザク、たまにねっちょり(笑)な感じでおいしいです♥
✿ブランフレーク・クッキー✿
コーンフレークの代わりに繊維たっぷりのブランフレークを入れた食べ応え満点のクッキー。簡単なので誰でも作れます(◡‿◡*)
このレシピの生い立ち
久々にアメリカンなクッキーが食べたくなり、昔の自分レシピをちょいとアレンジ。
コーンフレークより歯ごたえのあるブランフレークを入れてみました。
サクサクなコーンフレークよりもザクザク、たまにねっちょり(笑)な感じでおいしいです♥
作り方
- 1
下準備
バターは柔らかくしておく。
卵はほぐして常温に。
牛乳はレンジで人肌に。
★は合わせてふるっておく。 - 2
くるみは軽くトースターでローストし、包丁で刻む。
チョコレートも刻む。 - 3
2重にした袋にフレークを入れ、手やめん棒などで軽く砕く。
オーブンを180度に余熱開始。 - 4
バターを柔らかく練り、砂糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。
- 5
卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。同様に牛乳も2~3回に分けて加え混ぜる。
- 6
ふるっておいた粉類(★)を一度に加えゴムべらで切るように混ぜる。生地が重くて混ぜにくいですが練らないように!
- 7
ある程度生地がまとまったらフレーク・くるみ・チョコとバニラオイルを加え混ぜる。ここでも練らない。
- 8
クッキングシートを敷いた天板に生地を落とし、180度で15分焼く。
スプーンを2つ使うとやりやすいです。 - 9
焼きあがったらケーキクーラーの上で冷ます。
冷めたら湿気ないように保管してください✿ - 10
ブランフレーク。60gで5.7gの食物繊維入り。
もちろん普通のコーンフレークでもOKです!玄米フレークでもいいかも~ - 11
外はサクッ、中はふわっの食感です。
スコーンとクッキーの中間みたい?
コツ・ポイント
バター・卵は必ず常温、牛乳は人肌で!
あとは混ぜるだけ~私が中学生の時のレシピなのでお子様でも作れます^^
具の量はお好みで増減OKです。
重曹がなければベーキングパウダーでもOK。
ブラウンシュガーだとコクがupしてもっとおいしいかも!
似たレシピ
-
ブランフレーククッキー ブランフレーククッキー
シリアルが少しだけ残ってしまった時などに作ってみてください!ブランフレーク以外のコーンフレークなどでも作れます。シリアルの甘さによって、砂糖の量を調節してください。 Mitsuki.K -
☆ブランフレークできなこクッキー☆ ☆ブランフレークできなこクッキー☆
まずいブランフレークを美味しい和風クッキーにしました☆食物繊維たっぷりでお通じ◎しかもマーガリン少なめで低カロリー♪ 鯖男とモッキー -
ダイエット応援★さっくりブランクッキー ダイエット応援★さっくりブランクッキー
そのままでは食べ辛いオールブランとオートミールの入ったクッキー。繊維たっぷりで低カロリーなのに軽くてさっくり美味しい♪ MiyaCo -
-
-
-
-
さくっざくっ♪とまらないブランクッキー♡ さくっざくっ♪とまらないブランクッキー♡
栄養価の高いブランを入れて食感リッチなバタークッキーに♡さくっざくっで焼き菓子屋さんのようなクッキーを目指しました♡ たーまーねーぎー♡ -
-
-
その他のレシピ