乳酸菌入りきな粉をまぶした わらび餅

リラ子♡ @cook_40130890
きな粉の中に、オカラと乳酸菌でできたライラック乳酸菌を加えました。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたもので、なおかつおなかによいデザートを!ということで、きな粉に乳酸菌を混ぜてわらび餅を作りました。粉も安くてありがたい(^^)手軽においしくできました♬
乳酸菌入りきな粉をまぶした わらび餅
きな粉の中に、オカラと乳酸菌でできたライラック乳酸菌を加えました。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたもので、なおかつおなかによいデザートを!ということで、きな粉に乳酸菌を混ぜてわらび餅を作りました。粉も安くてありがたい(^^)手軽においしくできました♬
作り方
- 1
わらび餅粉ときな粉、ライラック乳酸菌、水、砂糖を用意します。
- 2
きな粉と砂糖を混ぜたものに、ライラック乳酸菌を混ぜる。
- 3
鍋に水約100mlをいれ、わらび餅粉をよく溶かす。溶けたら残りの水と砂糖を入れ、中火にかける。
- 4
のり状になったら、弱火にして約2分間よく練る。
- 5
混ぜたきな粉を半分量下に敷き、その上に流し入れる。
- 6
さらに上からきな粉をまぶす。
- 7
冷えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
もう少し砂糖を入れてもよかったかなーと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899986