U・ェ・U☆ワンコ用 はちみつ米粉ボーロ

viviane
viviane @cook_40077141

片栗粉の代わりに玄米粉を使って・・・甘くておいしいサクサクボーロが焼けました^^
このレシピの生い立ち
片栗粉の代わりに米粉(焙煎玄米粉)で、さくさくのボーロを作ってみました。

U・ェ・U☆ワンコ用 はちみつ米粉ボーロ

片栗粉の代わりに玄米粉を使って・・・甘くておいしいサクサクボーロが焼けました^^
このレシピの生い立ち
片栗粉の代わりに米粉(焙煎玄米粉)で、さくさくのボーロを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板半分くらい
  1. 卵黄 1個
  2. マヌカハニー(はちみつでOK) 大さじ半分
  3. スキムミルク 大さじ1
  4. 焙煎玄米粉米粉 大さじ3
  5. 裏ごししたさつまいも 大さじ半分

作り方

  1. 1

    卵黄にマヌカハニーをくわえてよくすり混ぜ、さつまいもをくわえてさらに混ぜる。

  2. 2

    スキムミルク、焙煎玄米粉をくわえ、ざっと混ぜたら手でこねてひとまとめにする。

  3. 3

    オーブンを170℃15分で余熱開始。

  4. 4

    2をひとつまみつまんで、左手の平に乗せ、右の親指と人差し指でぎゅっぎゅっとまとめて1.5センチくらいのドーム状にする。

  5. 5

    天板に並べ、焼く。
    途中こげないように様子を見て、こげそうならアルミホイルをかぶせる。大体40個くらい焼けます^^

  6. 6

    片栗粉と違ってふわふわの焼きあがりなので、かためがよければ、100℃に下げて10分焼いて、冷めるまでオーブンで放置する。

コツ・ポイント

・季節の変わり目、免疫力upをはかるため、マヌカハニーを少し多めに入れています。
・さつまいもは冷凍のあまりがあったので入れました。なくてもOK。
・米粉でもよいですが、焙煎玄米粉はさらに栄養価が高く、甘くて美味しいのでおすすめです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
viviane
viviane @cook_40077141
に公開
プロフィールの写真のパピヨンのVivianeは、2012年6月にお空に帰りました。今は、パピヨンのFrancescaと暮らしているvivimamaです♪2009年に取得したホリスティックケア・カウンセラーの知識を生かし、ワンコと一緒に食べられる、美味しいヘルシーなごはん&おやつ作りを心がけています♪ブログにも遊びに来てね♪http://love.viviane.cc
もっと読む

似たレシピ