作り方
- 1
玉ねぎ(今回は新玉ねぎ)を適当な大きさに切る。ナスは、ちょっと厚めの短冊に切る。
- 2
タッパーに、★を入れておく。
- 3
フライパンに少し多めのオリーブオイルをひいて、ナスに焼き目がつくまで炒める。
- 4
焼き目がついたナスをつけ汁の中へ、その上に玉ねぎ、さらにナスと重ねる。
- 5
あとは、一晩漬けるだけ!
コツ・ポイント
ナスは少し厚めに切った方が、漬かり過ぎずに好きです。
似たレシピ
-
-
-
夏にさっぱり☆茄子と胡瓜の南蛮漬け。 夏にさっぱり☆茄子と胡瓜の南蛮漬け。
七味唐辛子を加えた南蛮漬けの漬け汁に、炒めたなすときゅうりを入れて混ぜるだけ!暑い時期は冷蔵庫で冷やすのもおすすめです♪ ほっこり~の -
-
-
揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け 揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け
食材は1つ、なすだけ!フライパンで焼いて漬け汁につければ出来上がり~♪冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がり下さい☆ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900250