四角い今川焼

こりえまま
こりえまま @cook_40040200

四角くなってしまいましたが、子供にはおいしい!また作ってね!といわれました。
このレシピの生い立ち
子供が、餡嫌いでチョコの今川焼を作ってと、、

四角い今川焼

四角くなってしまいましたが、子供にはおいしい!また作ってね!といわれました。
このレシピの生い立ち
子供が、餡嫌いでチョコの今川焼を作ってと、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 50g
  3. はちみつ おおさじ1
  4. BP こさじ1・5
  5. 1個
  6. 牛乳 200ml
  7. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    卵、牛乳を混ぜる。そこへ砂糖を入れ更に混ぜ、はちみつを入れて混ぜる。

  2. 2

    ふるった薄力粉、BPを1に入れヘラで混ぜ合わす。30分程度置く。

  3. 3

    板チョコを、手で割る。

  4. 4

    100斤の目玉焼きの型等あれば、それを使って、なければ牛乳パックを5cmに切りにアルミホイルを2重に巻きつける。

  5. 5

    4の内側にオイルを塗る。フライパンを熱しオイルを塗る。
    型を置き半分くらい流しいれる。

  6. 6

    2分くらいしてふつふつ気泡ができたら、チョコを3から4かけら置き生地を流す。そーっと丁寧に裏返す。

  7. 7

    弱火で3分くらいで取り出す。半分にして出来ていればokです。火が足りなければ追加してください。次も同じ要領で焼いていく。

  8. 8

    型からはずし、型がはまっていた4辺も焼く。

コツ・ポイント

今川焼というよりホットケーキに近いかも。でも子供は大満足でした。
次は、ホットサンドメーカーで挑戦してご報告いたしますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こりえまま
こりえまま @cook_40040200
に公開
主婦歴10年余、朝昼晩、メニューもマンネリ!みなさんのレシピを見ていたら、作る意欲満々になってきました。私もぜひ美味しいメニュを載せたいとおもい登録させていただきました。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ