ハートの抹茶ケーキ

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

抹茶ムースのケーキです☆少し練乳を加えてみました。抹茶のグリーンが綺麗です!
おもてなし、お茶会にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
抹茶好きな主人のお父さんに、バレンタインのプレゼントとして作ってみました。
お父さんは普通のチョコが苦手なので、どうしようか考えてみた結果、
お父さんが好きな抹茶のケーキに決定!
ムースは食べやすく美味しいと喜んでくれました☆

ハートの抹茶ケーキ

抹茶ムースのケーキです☆少し練乳を加えてみました。抹茶のグリーンが綺麗です!
おもてなし、お茶会にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
抹茶好きな主人のお父さんに、バレンタインのプレゼントとして作ってみました。
お父さんは普通のチョコが苦手なので、どうしようか考えてみた結果、
お父さんが好きな抹茶のケーキに決定!
ムースは食べやすく美味しいと喜んでくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11×13cmのハート型
  1. 抹茶ムース
  2. 粉ゼラチン 5g
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 牛乳 150cc
  6. 抹茶 大さじ1
  7. コンデンスミルク 中さじ1
  8. 生クリーム 100cc
  9. 抹茶クリーム
  10. ホワイトチョコレート 20g
  11. 抹茶 小さじ1
  12. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    ムースを作ります。
    ゼラチンを水でふやかします。
    牛乳の50ccを鍋で温め、砂糖・ふやかしたゼラチン・抹茶を溶かします。

  2. 2

    練乳と残りの牛乳を加え、よく混ぜ合わせ荒熱をとります。(A)
    ボウルで生クリームよく泡立てます。(B)

  3. 3

    BにAを少しずつ加えよく混ぜ合わせます。
    ラップをしいた型にムースをながし冷やします。
    残りは別カップで味見用にします♪

  4. 4

    クリームを作ります。
    生クリームの1/3を鍋で温めて、チョコを溶かします。
    抹茶を加えよく練り合わせたら荒熱をとります。

  5. 5

    残りの生クリームを加え、よくあわ立ててクリームの完成です。
    絞り袋に移します。

  6. 6

    ムースが固まったら、くずれないようにラップごと外します。
    お皿にひっくり返してのせ、ラップを外します。

  7. 7

    上面にクリームをぬります。
    ホワイトチョコレートの残りを、スプーンで削ります。

  8. 8

    クリームの上に、削ったチョコをトッピングすればケーキの完成です☆
    ムース→クリーム→ホワイトチョコの層がとても綺麗です♪

  9. 9

    アクセントに苺を一つ飾ったら可愛くなりました☆
    苺はヘタを切らないように縦半分に切り込みを入れ、ヘタを軸にずらしました♪

コツ・ポイント

ムースもクリームも、抹茶がダマにならないようによく混ぜ合わせます。
もしダマになったらスプーンなどを使ってすり潰しながら混ぜるといいです。
練乳がない場合は味見をして砂糖で調整します。
味見も美味しくて何回も味見したくなるので注意です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ