おでんや鍋に。鶏肉つくね。

ココア1324
ココア1324 @cook_40095543

鶏団子、自作すると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
鶏団子出来合いのはイマイチ。ひき肉買って作ったら美味しい!ももひき肉置いてないだと?喧嘩売ってんな?作ったらぁ←今ココ

おでんや鍋に。鶏肉つくね。

鶏団子、自作すると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
鶏団子出来合いのはイマイチ。ひき肉買って作ったら美味しい!ももひき肉置いてないだと?喧嘩売ってんな?作ったらぁ←今ココ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋で4人分、おでん種で4〜5個分
  1. 鶏モモ肉 250g
  2. 白ねぎ 1/2本
  3. 生姜 1片
  4. 塩胡椒 適量
  5. 醤油 小さじ2
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉はもも肉で、ひき肉を作る。もも肉ひき肉が手に入ればスルー(笑)

  2. 2

    もも肉をだいたいでぶつ切りに、フードプロセッサーでひき肉にする。

  3. 3

    ネギはみじん切りに、生姜はおろす。

  4. 4

    ひき肉にネギとおろし生姜、塩胡椒、醤油、酒を加えこねる。

  5. 5

    スプーンで成形。鍋の時は一口大に、おでんの時は思い切って大きくまるめる。

  6. 6

    火が通るまで煮て、出来上がり。ゆずこしょうで食べると美味しい。

コツ・ポイント

特にないですが、鶏モモ肉の皮や筋も取らずにひいてしまった方が弾力があって美味しいと思います。ムネ肉は硬くて美味しく出来ないので、ももひき肉で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココア1324
ココア1324 @cook_40095543
に公開
料理好きとよく料理することはちょっと別の問題だなと思っています。美味しく食べることしか考えていません。
もっと読む

似たレシピ