揚げない!揚げ出し豆腐-レシピのメイン写真

揚げない!揚げ出し豆腐

ゆっきゅんあびこ
ゆっきゅんあびこ @cook_40201079

名前の通り揚げない揚げ出し豆腐です。
でも普通においしいです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
覚書きレシピ

揚げない!揚げ出し豆腐

名前の通り揚げない揚げ出し豆腐です。
でも普通においしいです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
覚書きレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 片栗粉 大さじ2~3
  3. おろし大根 大さじ2
  4. 200cc
  5. ☆和風だし 適量
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. 水溶き片栗粉 水大さじ1、片栗粉大さじ1
  9. ●おろし生姜・ねぎかつお節 お好みで(入れなくてもOKです)

作り方

  1. 1

    豆腐を六等分にし、片栗粉をつけて、気持ち多めの油で全部の面を焼く。

  2. 2

    焼きながら別の鍋に☆の材料を全て入れ、一煮立ちさせ水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    豆腐の表面がきつね色になったらお皿に盛っておろしあんをかけて完成です。(●印はお好みでかけて下さい。)

コツ・ポイント

大根おろしの水は切らないです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっきゅんあびこ
に公開

似たレシピ