味付けは麺つゆだけ♬唐揚げレンコン❤。。

ぶーにゃんM @cook_40039155
中までしっかり味付けした 歯ごたえの良いおかずにも おつまみにもなる1品です♬
このレシピの生い立ち
レンコンを沢山頂いたので…高校生の息子にボリュームのある1品を~と作ってみました
味付けは麺つゆだけ♬唐揚げレンコン❤。。
中までしっかり味付けした 歯ごたえの良いおかずにも おつまみにもなる1品です♬
このレシピの生い立ち
レンコンを沢山頂いたので…高校生の息子にボリュームのある1品を~と作ってみました
作り方
- 1
レンコンは皮を剥いて1センチ弱(8ミリくらい)の輪切りにして5分ほど酢水にさらす
皮が綺麗なら剥かずに使ってくださいね - 2
レンコンの水気をペーパー等でふき取り麺つゆで下味を付ける
時間はお好みですが
2~3時間で中まで味がしみ込んで◎でした - 3
1度レンコンを別のボウルに移し
2のボウルの底に残ってる麺つゆにたまご&片栗粉を入れグルグル混ぜてレンコンを戻しからめる - 4
←ゴマor青のりなどを入れるときは3の工程で
- 5
後は180度の油でカラッと揚げたら出来上がり~♬
- 6
衣が残ったら
ちくわに絡めて揚げても美味しかったゎ~^^
コツ・ポイント
衣を作る時に ねり辛子を入れると更にコクが出ますょ(辛みは飛んでしまうので多めに入れてもOK)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901782