♪ツナ缶の油で作るパラパラ炒飯♪

お豆ちゃんママ @cook_40191305
ツナ缶の油で炒めます。
ご飯にツナの旨みが移って美味しくなりますよ~!!
このレシピの生い立ち
小学生の頃から作ってた炒飯レシピです~♪
♪ツナ缶の油で作るパラパラ炒飯♪
ツナ缶の油で炒めます。
ご飯にツナの旨みが移って美味しくなりますよ~!!
このレシピの生い立ち
小学生の頃から作ってた炒飯レシピです~♪
作り方
- 1
玉ねぎは荒くみじん切りに。卵は溶いておきます。
- 2
熱したフライパンにツナ缶の油だけを先に入れ、玉ねぎを炒めます。
- 3
ある程度炒めたら端に寄せ、あいたスペースに卵を入れ素早くご飯を入れます。この時ごく弱火か消しちゃって下さい。
- 4
そして卵とご飯を素早く絡めて炒め開始です。中火より少し弱いくらいの火加減で玉ねぎと一緒にひたすら炒めます。
- 5
だんだんと手元が軽くなってくるので、その頃にツナをいれ再び炒めます。さらにパラパラ感が増すはず!
- 6
パラパラになったら塩こしょうで味を整え、醤油を鍋肌にまわし入れて出来上がり~♪
コツ・ポイント
ご飯は炊飯ジャーにある温かいご飯でも全然大丈夫です。ひたすら地道に炒めてください。必ずパラパラになります。冷めても美味しいので、おにぎりにしてあとで食べたり、お弁当にもいいと思います~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901824