夏バテ防止 ♪ イワシの蒲焼き丼 ♪

スミマル @cook_40204546
栄養たっぷりのイワシを蒲焼きにしてみました♪イワシの生臭さもなく、とってもヘルシーです。お酒のおつまみにも最高です^^
このレシピの生い立ち
土曜丑の日。ウナギを買い忘れていたので、冷凍保存(開き)していたイワシで作ってみました。 アッサリとして美味しかったです。
イワシは安い時に買って、下処理して開いて冷凍保存しておくと便利です♪
夏バテ防止 ♪ イワシの蒲焼き丼 ♪
栄養たっぷりのイワシを蒲焼きにしてみました♪イワシの生臭さもなく、とってもヘルシーです。お酒のおつまみにも最高です^^
このレシピの生い立ち
土曜丑の日。ウナギを買い忘れていたので、冷凍保存(開き)していたイワシで作ってみました。 アッサリとして美味しかったです。
イワシは安い時に買って、下処理して開いて冷凍保存しておくと便利です♪
作り方
- 1
大葉、生姜を千切りにしておく。タレを作っておく。
※甘さ加減はお好みで。 - 2
イワシに小麦粉をまぶし、フライパンで焼いていく。
- 3
8割程焼けてきたらタレを入れ、からめていく。
※タレが煮詰まるので、濃い時はお水を加える。 - 4
器にご飯を盛り、イワシをのせ、大葉、生姜、ゴマを盛りつけ、最後に残ったタレをお好みでかける。
- 5
※半分ぐらい食べたらワサビを入れ、お茶漬けにして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
大葉をたっぷりのせると、香りもよく、アッサリとしてます。
最後にお茶漬けにして食べると、ひつまぶし風になって、2つの味が楽しめます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902700