かんたん粕漬け(たくあん、袋でできます)

plutot
plutot @cook_40050406

かんたん粕漬け
たくわん漬けをビニール袋で作ります。
このレシピの生い立ち
かんたん粕漬け

たくわん漬け

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大根1本分
  1. 大根 1本
  2. 粗塩 大さじ3
  3. かす 400g
  4. 砂糖 1カップ(200cc)

作り方

  1. 1

    大根を洗い皮をピーラーでむきます。縦2つに切り、長さをポリ袋の横幅に入る大きさに切る。

  2. 2

    切った大根を大きめのビニール袋に入れて、粗塩を入れて、1日置き、水がでるので水分は捨てます。

  3. 3

    1日後、大根をペーパータオルで水気をふき取る。

  4. 4

    大根が柔らかくなったら、ポリ袋にいれ、板粕をちぎっていれ、砂糖も入れポリ袋の中で板粕をつぶす。

  5. 5

    冷蔵庫で2、3日漬けてできあがりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

plutot
plutot @cook_40050406
に公開
ふつうの食材でつくるかんたん日本食風です。
もっと読む

似たレシピ