丸ひたし豆のピリ辛醤油漬け

かめへんちーたん
かめへんちーたん @cook_40137078

お酒の肴に、もう1品欲しいときに助かるストック品にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わない豆料理のストックを作って見たかったので。豆を柔らかくしてから、調味に煮込む必要がないのでお手軽です。

丸ひたし豆のピリ辛醤油漬け

お酒の肴に、もう1品欲しいときに助かるストック品にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わない豆料理のストックを作って見たかったので。豆を柔らかくしてから、調味に煮込む必要がないのでお手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い量
  1. 丸ひたし豆 100g
  2. ☆醤油 大さじ2
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. ☆赤唐辛子(輪切り) 1本

作り方

  1. 1

    豆はざっと洗って、ボウルに入れ、たっぷりの水に一晩浸けておく。

  2. 2

    圧力鍋に豆と豆が浸る位の水を入れて中火にかける。

  3. 3

    圧力鍋の第3がリングが見えたら弱火に落とし、3分経ったら火から下ろして自然冷却する。

  4. 4

    ザルにあけて水気を切り、☆の材料を入れた保存容器に入れて味を馴染ませる。

コツ・ポイント

豆の分量は乾燥豆の状態です。保存容器に入れたらときどき上下を返してまんべんなく味が染みるようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめへんちーたん
に公開
美味しいパンを焼くこと、料理作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ