母の煮豆(はな豆)

メイ&ショウ☆ママ @cook_40092581
懐かしい母の味です。
今回ははな豆ですが、何の豆でも同様にできますヨ^^お正月用に黒豆を煮る時は、釘を入れたまま煮ます。
このレシピの生い立ち
煮豆の得意な母に教わりました。
母の煮豆(はな豆)
懐かしい母の味です。
今回ははな豆ですが、何の豆でも同様にできますヨ^^お正月用に黒豆を煮る時は、釘を入れたまま煮ます。
このレシピの生い立ち
煮豆の得意な母に教わりました。
作り方
- 1
豆をさっと洗って、8時間以上水に浸しておく。
豆の表面のシワがなくなり、豆がパンッパンッになるまで。
今回は14時間 - 2
水ごと中火にかけ、2~3分ゆでて、ゆで汁(アク)を捨てる。
- 3
再び、豆に水がしっかりかぶるまで、水を足し、強火にかける。
煮立ったら弱火で柔らかくなるまで煮る。 - 4
常に豆に水がかぶっている状態を保つよう、さし水を頻繁に。
- 5
目安は50~60分。
食べてみて、甘みさえ無いけど、食べられるくらい柔らかく!
あせらない。 - 6
豆が柔らかくなったら、砂糖と塩を入れる。
10分煮て、味見。
お好みの味になったら出来上がり♪
コツ・ポイント
水に浸す時間をたっぷり取ること!
砂糖を入れる前に、しっかり煮る。砂糖を入れた後は、柔らかくならない。
蓋をして煮る。開けっ放しだと、豆が破れる気がする・・・そうです。
似たレシピ
-
ズボラでマメな炊飯器で煮豆 花豆 ズボラでマメな炊飯器で煮豆 花豆
お正月用に買った花豆の消費期限救済^^一晩浸して炊飯器でふっくら煮あがりました。茹でこぼしせずともおいしく煮えました。 lunadrop -
-
-
簡単◎豆の姫さま♪白花豆のつやつや煮豆 簡単◎豆の姫さま♪白花豆のつやつや煮豆
検索トップ10入り感謝♪食物繊維タップリのお豆。市販が苦手でも手作りなら超甘さ控えめのお豆本来の味に♪お弁当にも! まめ小路まめ子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18903441