卯の花(おから)

goldfish5
goldfish5 @cook_40043089

おからを使ったヘルシー常備菜。そのままでもご飯のお供になるし、余ったら卵を加えてコロッケにも出来ます。
このレシピの生い立ち
常備菜

卯の花(おから)

おからを使ったヘルシー常備菜。そのままでもご飯のお供になるし、余ったら卵を加えてコロッケにも出来ます。
このレシピの生い立ち
常備菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 100g
  2. にんじん 1/3本
  3. 長ネギ 1本
  4. 干ししいたけ 1/2本
  5. 練り物ちくわでも) 4枚
  6. お酒 大さじ1
  7. 白だし 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは小さめのイチョウ切り、練り物は5mm程度に、長ネギはmm程度の輪切りにします。

  2. 2

    干ししいたけは1/2カップの水(分量外)で戻し、3mm程度に切ります。戻し水は後ほど煮汁にするので寄せときます。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひき、にんじん、長ネギ、干ししいたけ、練り物を入れて炒めます。

  4. 4

    3におからとしいたけの戻し汁、調味料を入れて汁気が無くなれば出来上がりです。

コツ・ポイント

干ししいたけの戻し汁がポイントです。白だしの塩分が足りないようであれば、醤油で調整してください。余った場合は、お好み焼きの具にも利用しちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goldfish5
goldfish5 @cook_40043089
に公開
簡単料理を紹介します。手軽に美味しく作れる料理でみんなを笑顔にします♪
もっと読む

似たレシピ