切干大根と海苔のナムル

ポワロン
ポワロン @cook_40044520

材料簡単、あっという間!切干大根の旨味、海苔の磯の香りが美味しい~です♪あと一品にいかがでしょうか☆
このレシピの生い立ち
旨味のつまった切干大根がLOVEです☆簡単にもう一品できないかと考案してみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分~
  1. 切干大根 40g位
  2. 海苔(味がついてないもの) 10cm×18cm 5枚
  3. だし醤油(めんつゆでもOK) 小さじ2~
  4. ごま 小さじ1
  5. 少々(隠し味程度)

作り方

  1. 1

    切干大根をぬるま湯で揉み洗いまたは水につけて戻す。沸騰したお湯で2~3分程ゆがく。

  2. 2

    1をザルに上げて水気を切る(熱いのでザルに菜箸で押し付ける感じで)。

  3. 3

    2の切干大根が熱いうちにボウルに、海苔、調味料を入れて混ぜて完成☆

  4. 4

    〇調味料
    だし醤油:塩分8%

コツ・ポイント

熱いうちに混ぜた方が味がなじみます☆
今回使用した海苔は手巻き寿司より小さめです。お手持ちの海苔で、だし醤油の量を調整して下さい。
お酢を入れることで保存しやすくしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ポワロン
ポワロン @cook_40044520
に公開
 最近頂いたつくれぽへの返信が再開されたことに気づきました!少しずつ返信しますm(_ _)m毎日料理修行中!夫の仕事の関係でカリフォルニアに在住してましたが帰国。みなさんのお料理の数々を見て、あれこれ献立立ててます。最近、無農薬で育てられた野菜にはまってます☆Fire King、old pyrexなどのアメリカンビンテージの食器、昭和レトロ雑貨が大好きです♪    
もっと読む

似たレシピ