マグロとアボガドのステーキ丼

G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933

マグロはさっと炒めて使うので、安い切り落としでも結構美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
無性にマグロステーキを食べたくなって、好きなアボガドと一緒に丼にしてみました。

マグロとアボガドのステーキ丼

マグロはさっと炒めて使うので、安い切り落としでも結構美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
無性にマグロステーキを食べたくなって、好きなアボガドと一緒に丼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マグロ(切り落としでも) 200g
  2. アボカド 1/2個
  3. たまねぎ 1/4個
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ1
  5. 長ネギ(白い部分) 1本
  6. 白ゴマ 少々
  7. 刻み海苔 ひとつまみx3
  8. 漬けダレ
  9. しょうゆ 大さじ1,5
  10. 日本酒 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1/2
  13. にんにく(すりおろし) 少々
  14. しょうが(すりおろし) 少々

作り方

  1. 1

    マグロを漬けだれに漬け、15分から30分おきます。

  2. 2

    アボガドは、くし形に薄くスライス。長ネギは白髪ねぎにします。

  3. 3

    玉ねぎは細切りにして、サラダ油で軽く炒め、ポン酢しょうゆで味付けし、白いご飯にのせます。

  4. 4

    漬けておいたマグロは、サラダ油でさっと炒め、玉ねぎを敷いたご飯の上にのせ、白ゴマを振ります。

  5. 5

    アボガド、白髪ねぎを盛り、刻みのりふを一つまみ添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

ポン酢しょうゆ味の玉ねぎが、さっぱり感を増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933
に公開
子供の頃から食にこだわり続けて40うん年。イタリア在住の経験ありの週末シェフ(男)。なるべくスーパーなどでも入手可能な食材で、こだわるところはこだわって、季節感のある料理をこころがけてます。
もっと読む

似たレシピ