夏のもう一品!ミツバとエノキの梅和え

kazomag @cook_40047184
ツルンと食べられるエノキとミツバ、ドレッシング代わりの叩いた梅と大葉の香りが最高です
このレシピの生い立ち
夏の朝、さっぱりしたかったので
夏のもう一品!ミツバとエノキの梅和え
ツルンと食べられるエノキとミツバ、ドレッシング代わりの叩いた梅と大葉の香りが最高です
このレシピの生い立ち
夏の朝、さっぱりしたかったので
作り方
- 1
エノキとミツバは、軽く洗って3~4cmくらいに切っておく
- 2
沸騰した湯に塩(分量外)を少し入れ、エノキとミツバを30秒ほど茹でる
- 3
ザルに上げ、流水で冷やし、しっかり水切りする
- 4
種を取った梅干、大葉、鰹節を叩き、3と和えて出来上がり
コツ・ポイント
茹ですぎない事が一番です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904075