夏のもう一品!ミツバとエノキの梅和え

kazomag
kazomag @cook_40047184

ツルンと食べられるエノキとミツバ、ドレッシング代わりの叩いた梅と大葉の香りが最高です
このレシピの生い立ち
夏の朝、さっぱりしたかったので

夏のもう一品!ミツバとエノキの梅和え

ツルンと食べられるエノキとミツバ、ドレッシング代わりの叩いた梅と大葉の香りが最高です
このレシピの生い立ち
夏の朝、さっぱりしたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エノキ 半袋
  2. ミツバ 少なめ一束
  3. 梅干 3個
  4. 大葉青しそ 2枚
  5. 鰹節 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    エノキとミツバは、軽く洗って3~4cmくらいに切っておく

  2. 2

    沸騰した湯に塩(分量外)を少し入れ、エノキとミツバを30秒ほど茹でる

  3. 3

    ザルに上げ、流水で冷やし、しっかり水切りする

  4. 4

    種を取った梅干、大葉、鰹節を叩き、3と和えて出来上がり

コツ・ポイント

茹ですぎない事が一番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazomag
kazomag @cook_40047184
に公開
昭和42年生、H24年11月に結婚し、嫁と二人暮らしの自営業です。太ってます。とても太ってます。頑張ります。私のHP… https://kazomag.jp/
もっと読む

似たレシピ