スープカレーラーメン

ナミツインズ @cook_40037667
ご飯でももちろんOKデス。肉を違う物に変えたり、トッピングの野菜を変えたり、チーズを乗せてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
スープカレーが食べたくて作ったのですが、麺で食べてみるととってもイケル!!と発見しました。
スープカレーラーメン
ご飯でももちろんOKデス。肉を違う物に変えたり、トッピングの野菜を変えたり、チーズを乗せてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
スープカレーが食べたくて作ったのですが、麺で食べてみるととってもイケル!!と発見しました。
作り方
- 1
玉ねぎと人参を大き目に切ります。
- 2
手羽元を鍋に入れ、サントリー天然水とお酢、お酒(材料外ですが入れるとお肉が柔らかくなる)も入れて蓋をして眺めに茹でる。
- 3
2の鍋のアクを取り茹で汁をそのまま使って人参、玉ねぎ、生姜、にんにく(つぶしたもの)を加えます。蓋をして10分くらい。
- 4
3を茹でてる間に☆の材料を耐熱容器に入れてレンジで30秒加熱。スプーンなどで混ぜてルーを柔らかくし3の鍋へ入れる。
- 5
ブイヨン、ウェイパー、ガラムマサラ、バジルを入れて味見をし、お好みの味に調整してください。
- 6
中華麺を茹でる。
その合間にお好みの野菜を素揚げします。半熟玉子もおススメです。 - 7
盛り付けは先に麺、次にスープ、最後に野菜を山になるようにすると見た目がキレイです。
- 8
♪サントリー天然水を使った麺レシピで特別賞を頂きました!ありがとうございま~す☆
コツ・ポイント
手羽元を煮込む時圧力鍋を使うと時間も短縮できますしお肉がスプーンで切れてとっても食べやすいですよ。
カレールーはレンジでうまくとけなければ直接鍋の中で溶かしても構いません。
ご飯で食べる場合、納豆&チーズのトッピングも以外にアリ!
似たレシピ
-
-
-
-
ゴロっと野菜☆スープカレー風鍋焼ラーメン ゴロっと野菜☆スープカレー風鍋焼ラーメン
旨辛♪もうこれは、締めにご飯をいれて食べて欲しい!寒くなる季節、辛さが体をホカホカしてくれます( *´︶`*) えれふぁんとん -
-
-
豆乳入☆スープカレーの残りでラーメン♪♪ 豆乳入☆スープカレーの残りでラーメン♪♪
カレーのリメイク料理♪残りのスープカレーを使って豆乳スープカレーラーメン♪♪そうめんでもGood!ランチにぴったりです♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904557