いわしの甘露煮☆圧力鍋

toppico @cook_40043174
骨まで食べられました。カルシウム満点。ご飯も進む。
このレシピの生い立ち
念願の圧力鍋を買ったので、圧力鍋と言えば、骨まで食べられるいわし!!ということで早速つくってみました。
いわしの甘露煮☆圧力鍋
骨まで食べられました。カルシウム満点。ご飯も進む。
このレシピの生い立ち
念願の圧力鍋を買ったので、圧力鍋と言えば、骨まで食べられるいわし!!ということで早速つくってみました。
作り方
- 1
鰯は頭を切り落とし、筒切り。内臓を割り箸で押し出す。血合いもしっかり。流水で洗う。ショウガは細切り。
- 2
鰯の皮にいくつか楊枝で刺して水気を拭いて、お鍋へいれ、☆を加えて蓋をする。
- 3
加圧15分で火を止めて、そのまま圧が抜けたら蓋を開け、裏返す。できあがり。
コツ・ポイント
3工程で裏返したのは、汁が少なくて、上側が浸みていなそうだったので大丈夫そうならそのままで。冷めるときに味がしみる。骨が硬い場合はもう一度5〜10分加圧してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で骨まで柔らかイワシの甘露煮 圧力鍋で骨まで柔らかイワシの甘露煮
子供達も食べれるように骨まで柔らかくなっています♪子供達も主人も大好きでご飯がよく進みますよ!簡単なのに美味しい! Ricena
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904942