我が家の八宝菜♪

tomimo
tomimo @cook_40021941

ご飯でもパリパリ揚げ麺でもどちらでも美味しいです。最後に入れる胡麻油が美味しさのポイント!味がぐーんと引き立ちます!!
このレシピの生い立ち
作るたびに味が決まらない我が家の八宝菜。いつも美味しく食べたくて、分量を書き留めました。

我が家の八宝菜♪

ご飯でもパリパリ揚げ麺でもどちらでも美味しいです。最後に入れる胡麻油が美味しさのポイント!味がぐーんと引き立ちます!!
このレシピの生い立ち
作るたびに味が決まらない我が家の八宝菜。いつも美味しく食べたくて、分量を書き留めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 野菜 適量
  2. 海老豚肉 適量
  3. うずら卵 適量
  4. ●水 300cc
  5. ●鶏がらスープの素 大1
  6. ●オイスターソース  小1
  7. ●醤油 小1/2
  8. ●酒 大1
  9. ●砂糖 小1
  10. 塩、胡椒 少々
  11. 生姜 1かけ
  12. 胡麻 小1~小2
  13. サラダ油 大1~2
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜やお肉は適当な大きさに切っておく。生姜はみじん切りにしておく。●印の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに生姜とサラダ油を熱し、生姜の香りが立ってきたらお肉を入れて炒め、次に野菜を入れていためる。

  3. 3

    全体に油が回ったら、うずら卵と●印の調味料を入れて味が馴染むまで煮る。

  4. 4

    味見をして塩胡椒で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。最後に胡麻油をまわしかけ全体を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

●胡麻油は最初に使わないで、最後に風味付けで使います。これが美味しさのポイントです!
●水溶き片栗粉を入れる時は一度火を止めてから入れて混ぜ、再び火をつけて加熱するとダマにならず失敗しないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomimo
tomimo @cook_40021941
に公開
つくれぽは暫く写真のみ掲載させて頂きます。勝手を言って申し訳ありません。ブログも宜しくね♪http://tomimohappylife.blog137.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ