わが家の蒸し方(。-∀-)ヤケドも安心b

papikun @papikun
アルミホイル1つでフライパンでも楽々大きなものまで蒸し物が出来ちゃうんですb
とっても便利ですよ~♪
このレシピの生い立ち
わが家の蒸し器は小さいのでフライパンで蒸すことも多々…が、お皿がはまっちゃって出せない!熱くてお皿が持てない!水が入っちゃったし!なんて事を繰り返してしまって^^;たどり着いたのがこの技です♪
作り方
- 1
フライパンにお皿(蒸し器の皿でも)を逆さまにして中央に置き、水を張ります。そこに3つ折りにしたアルミ箔を乗せます。
- 2
アルミ箔が中央を通るように蒸したいものを置き、蓋をして蒸せばOK!
- 3
取り出すときはアルミ箔のはしを持って引き上げてください。
コツ・ポイント
蓋に着いた水が食材にかからないよう、フキンをかぶせてもいいと思います。
ゆみちゃんからのアドバイスです→お皿はフライパンより一回り小さいくらいのサイズでお願いします。ホイルで上手く持ち上がらずすべる可能性があるそうです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
すぐ出来る茶碗蒸しの巣が立たない蒸し方! すぐ出来る茶碗蒸しの巣が立たない蒸し方!
蒸し器がなくても大丈夫!お鍋かフライパン。あとは菜ばし1本あれば強火でokスグできちゃいます♪試してみて~☆ ちらちゃん -
イベリコ豚・とろ火で調理、簡単で美味です イベリコ豚・とろ火で調理、簡単で美味です
イベリコ豚は肉そのものがおいしいので、「冷たいフライパンでとろ火」という我が家のレシピで試しました。志麻さんのアルミ箔も 信子さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18905147