わが家の蒸し方(。-∀-)ヤケドも安心b

papikun
papikun @papikun

アルミホイル1つでフライパンでも楽々大きなものまで蒸し物が出来ちゃうんですb
とっても便利ですよ~♪
このレシピの生い立ち
わが家の蒸し器は小さいのでフライパンで蒸すことも多々…が、お皿がはまっちゃって出せない!熱くてお皿が持てない!水が入っちゃったし!なんて事を繰り返してしまって^^;たどり着いたのがこの技です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. アルミホイル フライパンの直径+高さ分の長さ+α
  2. フライパンに入るお皿 1枚

作り方

  1. 1

    フライパンにお皿(蒸し器の皿でも)を逆さまにして中央に置き、水を張ります。そこに3つ折りにしたアルミ箔を乗せます。

  2. 2

    アルミ箔が中央を通るように蒸したいものを置き、蓋をして蒸せばOK!

  3. 3

    取り出すときはアルミ箔のはしを持って引き上げてください。

コツ・ポイント

蓋に着いた水が食材にかからないよう、フキンをかぶせてもいいと思います。
ゆみちゃんからのアドバイスです→お皿はフライパンより一回り小さいくらいのサイズでお願いします。ホイルで上手く持ち上がらずすべる可能性があるそうです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

似たレシピ