フライパンと茶葉で!自家製燻製チーかま

(株)丸善 @cook_40297159
#簡単#フライパンと#麦茶で#楽々#薫製#お家で#キャンプ気分#おつまみに#チーかま
このレシピの生い立ち
ベーコンや、カマンベールチーズ、ドライフルーツなど、いろいろな食材でお試しください!
フライパンと茶葉で!自家製燻製チーかま
#簡単#フライパンと#麦茶で#楽々#薫製#お家で#キャンプ気分#おつまみに#チーかま
このレシピの生い立ち
ベーコンや、カマンベールチーズ、ドライフルーツなど、いろいろな食材でお試しください!
作り方
- 1
今回は、「チーかま濃厚4本束」を使います。
- 2
焦げ付き防止として、フライパンにアルミホイルを敷く。その上に、麦茶と砂糖を広げ、金網をセットする。
- 3
チーかまを4等分に切り、金網の上にのせる。
- 4
フライパンに蓋をし、強火で加熱。煙が上がってきたら、中〜弱火にして約10分加熱をする。
- 5
火を止め、蓋をしたまま約1時間おく。
コツ・ポイント
【簡単ポイント】
燻製キット、桜チップは不要です!
今回は麦茶で燻製をしましたが、お茶の葉の種類で香りを変えることができ、自宅で簡単にキャンプ気分を味わえます。
似たレシピ
-
【衝撃】フライパンで出来ちゃう 燻製♪ 【衝撃】フライパンで出来ちゃう 燻製♪
フライパン+100均の道具で、自宅で簡単に燻製が出来ちゃいます♪専用器具不要!燻製チップはホームセンターで! パンダワンタン -
-
フライパンと烏龍茶葉で簡単 薫製油揚げ フライパンと烏龍茶葉で簡単 薫製油揚げ
リーズナブルな油揚げを薫製にして、香ばしいおつまみに。フライパンと烏龍茶の葉があれば、お家で簡単にできます。 オトオト。 -
-
-
-
フライパンと烏龍茶(紅茶)葉で出来る薫製 フライパンと烏龍茶(紅茶)葉で出来る薫製
フライパンで出来る薫製ナッツ チップを買わなくても茶葉(今回は烏龍茶。または紅茶など)で出来る薫製。おつまみにぴったり。 オトオト。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023926