作り方
- 1
イカは墨袋を破かないように足とワタをひき抜きエンペラをはずし、足と軟骨部分を切り、胴体を開き不要な内蔵を取り洗う
- 2
包丁でワタの薄皮を開き中身をこそげ出しまな板の上でたたいておく
- 3
たたいたワタを容器に入れ酒、塩を加える
- 4
イカの胴体部分とエンペラを切る
※足を入れる場合は吸盤を取ったほうがいいです - 5
3に4のイカを加え全体を混ぜて冷蔵庫で保存する。
※時々まぜて下さい
コツ・ポイント
取り出したワタは包丁でよく叩きましょう(^^)/
鮮度のいいイカを使ってくださ~い☆これ大事!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18905712