具沢山ちゃんぽんスープ

かすみ6411
かすみ6411 @cook_40181086

野菜をたくさん食べたい時のこってりスープ。
このレシピの生い立ち
何かで見たレシピを我が家用にアレンジ。
具材は冷蔵庫に余っているもので充分です!

具沢山ちゃんぽんスープ

野菜をたくさん食べたい時のこってりスープ。
このレシピの生い立ち
何かで見たレシピを我が家用にアレンジ。
具材は冷蔵庫に余っているもので充分です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま 100g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. もやし 1袋
  5. キャベツ 150g
  6. ピーマン 2個
  7. ちくわ 2本
  8. 乾燥しいたけ 4枚
  9. 200cc
  10. 牛乳 100cc
  11. 大さじ1
  12. 鶏がらスープの素 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. オイスターソース 小さじ2
  15. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすいサイズにカットして、塩胡椒しておく。
    冷凍のシーフードミックスは流水解凍をして、余分な水気を拭き取る。

  2. 2

    シーフードミックスのぬめりが気になる場合は、片栗粉で洗う。

  3. 3

    野菜、水で戻した乾燥しいたけ、ちくわを食べやすい大きさにカットしておく。人参は薄めに切ると火の通りが早い。

  4. 4

    フライパンを熱し、豚肉を炒める。フライパンにくっつくようなら油を。風味づけでごま油をしても○。

  5. 5

    豚肉の色が変わったら、野菜をいれて炒め、しんなりしてきたら、椎茸・ちくわもいれて炒める。

  6. 6

    水(椎茸の戻し汁は別の料理に使った方が美味しくできます)、牛乳、調味料を入れ、一煮立ちしたら、塩胡椒で味をととのえる。

コツ・ポイント

もやしをシャキッとさせてたべたいときは、調味料と同じタイミングで入れると良い。
麺を入れて、ちゃんぽん麺にしても○。
主人は替え玉として、冷凍うどんを入れておかわりします。
お好みでにんにくクラッシュ(みじん切りでも)をトッピングしても◯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かすみ6411
かすみ6411 @cook_40181086
に公開
3児の母。料理は不得意。いつもお世話になっております。
もっと読む

似たレシピ