ちゃんぽんスープ

Little Darling @cook_40014130
お野菜をたくさん食べたい日に!
茹でた中華麺と食べると、ちゃんぽん麺。
冷蔵庫にあるお野菜をその日の気分で組み合わせて作ることができます。
ちゃんぽんスープ
お野菜をたくさん食べたい日に!
茹でた中華麺と食べると、ちゃんぽん麺。
冷蔵庫にあるお野菜をその日の気分で組み合わせて作ることができます。
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさに、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、かまぼこは薄切りに。豚肉は2cm幅に切る。もやしは軽く洗う。
- 2
鍋にごま油を入れて中火にかけ、豚肉を色が変わるまでさっと炒める。
- 3
にんにくのみじん切り、にんじん、玉ねぎを入れてさらに炒める。
- 4
3分炒めたら、キャベツ、もやし、しいたけ、かまぼこを加えさらに炒める。
- 5
野菜がしんなりしてきたら、水、【A】の調味料 、鶏がらスープを加えて、沸騰させる。
- 6
沸騰したら、火を少し弱め、5分煮る。
- 7
牛乳を加え、鍋の周りがふつふつとしてきたら水溶き片栗粉をまわし入れとろみを整える。*好きなとろみに調節してください。
- 8
仕上げに、ごま油と白こしょうを加えて完成。写真: さつま揚げで作ってちゃんぽん麺にしました。
コツ・ポイント
かまぼこの代わりに、さつま揚げやカニカマで作れます。牛乳の代わりに、オーツミルクや豆乳でも。彩りの青ネギはオプショナルです。
白菜、さやいんげん、冷凍シーフードミックスなど手元にあるものでアレンジできます。
うどんや中華麺でちゃんぽん麺に、
似たレシピ
-
-
-
豆腐と野菜のみヘルシーちゃんぽんスープ♡ 豆腐と野菜のみヘルシーちゃんぽんスープ♡
毎度作る我が家のちゃんぽんスープ♡←に、練り物無し、麺なし、豚肉無しの、食べるヘルシーちゃんぽんスープ♡←になります♡! ぉ空♡ -
-
-
-
栄養士の卵考案☆簡単!ちゃんぽんスープ 栄養士の卵考案☆簡単!ちゃんぽんスープ
麺の代わりにもやしを入れているので、ヘルシーでボリュームがあります。具を減らして、ちゃんぽん麺やうどんなどを入れても美味しくアレンジできます。1人分で緑黄色野菜が15gとその他の野菜が55gとれます。このレシピは2024年度卒業生が考えたレシピです。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
-
-
たっぷり野菜のちゃんぽんスープ たっぷり野菜のちゃんぽんスープ
野菜と肉を炒めた旨味をスープに溶かしました✨豆乳スープがまろやかで白湯スープそっくりの味に!麺を入れても美味しいよ! 愛と癒しを届けるキッチン🍀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24522557