加賀丸芋入りとろとろモチモチたこやき♪

加賀丸いもの里
加賀丸いもの里 @cook_40079149

たこ焼に加賀丸いもを入れることで、外はカリッと中はとろ~りコクのあるたこ焼きが楽しめます。
このレシピの生い立ち
加賀丸芋を入れるひと工夫で、
たこ焼きが…とろとろモチモチの食感にバージョンアップしますよ

加賀丸芋入りとろとろモチモチたこやき♪

たこ焼に加賀丸いもを入れることで、外はカリッと中はとろ~りコクのあるたこ焼きが楽しめます。
このレシピの生い立ち
加賀丸芋を入れるひと工夫で、
たこ焼きが…とろとろモチモチの食感にバージョンアップしますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たこやき粉 1袋(200グラム)
  2. 摺った加賀丸芋 適量
  3. キャベツ お好みの量
  4. たこ お好みの量
  5. たまご 1個
  6. 紅しょうが 適量
  7. 揚げ玉 適量
  8. 鰹節 適量
  9. 適量
  10. 600cc

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    たこ焼き粉、水、たまごを合わせ、加賀丸いもを足して、しっかり混ぜます。

  3. 3

    油をたっぷり塗って、
    生地,キャベツ、たこ、揚げ玉、紅しょうがを順に入れて焼きます。

  4. 4

    外はカリカリ!
    中身はとろっとろのたこ焼きが完成です。

コツ・ポイント

摺った加賀丸いもは、粘りが強いので、
泡立て器で、しっかり混ぜ込むのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
加賀丸いもの里
加賀丸いもの里 @cook_40079149
に公開
加賀丸いもの発祥地石川県能美市五間堂町が古里です。加賀丸いもの誕生から100年あまり。80歳になる母と一緒に加賀丸いも料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ