トマトと茄子のミートグラタン♪

junmama
junmama @cook_40204848

トマトをたくさん消費します!
酸味が気になる方は、しっかり完熟したトマトを使い、ひき肉の分量を多くしてください。
このレシピの生い立ち
義母が育てた夏野菜をたくさんもらいました。
子供たちはトマトが大好き、でも旦那はそのままのトマトをあまり食べません。家にあるもので適当にミートソースをつくりました。

トマトと茄子のミートグラタン♪

トマトをたくさん消費します!
酸味が気になる方は、しっかり完熟したトマトを使い、ひき肉の分量を多くしてください。
このレシピの生い立ち
義母が育てた夏野菜をたくさんもらいました。
子供たちはトマトが大好き、でも旦那はそのままのトマトをあまり食べません。家にあるもので適当にミートソースをつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 5個
  2. 茄子 2本
  3. 合いびき肉 150g
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. 人参 1本
  6. にんにく 1かけ
  7. 酒(あればワイン) 大1
  8. とろけるチーズ 適量
  9.  ●トマトケチャップ 大2
  10.  ●ソース 大1
  11.  ●コンソメ顆粒 大1
  12.  ●塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    トマト3個は輪切りにする。茄子も輪切りにして塩を振って10分おく。

  2. 2

    ナスを軽く水洗いし、水気をふき取り、少量のオリーブオイルで両面焼く。

  3. 3

    玉ねぎ 人参 にんにくはみじん切り。
    あとの2個のトマトは皮をむいて適当に細かくカットしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを炒める。

  5. 5

    ひき肉を入れ炒め、色が変わったら、玉ねぎ 人参を入れさらに炒め酒を回し入れる。

  6. 6

    全体に火が通ったら、トマトを入れ 水分が出てきたら ●全てを入れて煮込む。

  7. 7

    耐熱皿に1の茄子→トマト→4のミートソース→茄子→トマト→ミートソース→最後にチーズを乗せる。

  8. 8

    250度のオーブンで15~20分焼く。

コツ・ポイント

☆油を吸いやすい茄子ですが、1、2の茄子の下処理をすることによって 
油が少なくてすむそうです。はなまるマーケットでやっていました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
junmama
junmama @cook_40204848
に公開
優しくマイペース そして外ではクールな長男♥元気いっぱい 見知らぬ人ともおしゃべりしちゃう次男♥賑やかなお兄ちゃん達にもまれニコニコ笑顔 おっとりな 長女♥  。3人の子育てに奮闘中です。料理は無限大☆いただきます♪ごちそうさま♪もっともっとレパートリーを増やしたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ