ゆで豚と豆のサラダ

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

ビタミンBたっぷり、カロリー抑えめのゆで豚と豆のサラダです。
このレシピの生い立ち
豚はそのまま煮るとどうも固くなるのですが、以前、塩をすり込んでから煮たら柔らかくできたので、いつもそうしています。豆もたっぷり入れて栄養いっぱいです。

ゆで豚と豆のサラダ

ビタミンBたっぷり、カロリー抑えめのゆで豚と豆のサラダです。
このレシピの生い立ち
豚はそのまま煮るとどうも固くなるのですが、以前、塩をすり込んでから煮たら柔らかくできたので、いつもそうしています。豆もたっぷり入れて栄養いっぱいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ブロック肉 500g
  2. 100g
  3. とうもろこし 1/2本
  4. ベビーリーフ 100g
  5. トマト 1個
  6. りんご 1/4個
  7. 玉ねぎ(小) 1/2個
  8. にんにく 1片
  9. 30㏄
  10. オリーブオイル 30㏄
  11. 少々
  12. 醤油 大さじ2
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豚ブロック肉はたっぷりの塩をすり込んでポリ袋に入れ、常温1~2時間おいておく。豆類は好みのものを柔らかく煮ておく。

  2. 2

    1の豚肉をさっと洗って塩気を取り、鍋に入れて中火から弱火で2時間ほどゆでる。

  3. 3

    とうもろこしは茹でて茎からはずしておく。トマトはみじん切りにする。2が柔らかく煮あがったら薄くスライスする。

  4. 4

    レタス、豚肉、豆、とうもろこし、レタスを皿に盛りつけて冷蔵庫でしばらく冷やす。

  5. 5

    りんご、玉ねぎ、にんにくは適当な大きさに切り、ボールに入れる。残りの調味料をすべて入れてフードプロセッサにかける。

  6. 6

    4を冷蔵庫から出し、5をかけたらできあがり!

コツ・ポイント

手づくりドレッシングのポイントは酢に何を使うかだと思います。今回は三井酢店さんの飲料マスカット酢を使ったらほんのり甘くておいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ