なすのゴマ味噌マヨ炒め

パールラン @cook_40112583
秋ナス嫁に食すな…
いやいや、嫁こそ食べましょ(笑)
噌や醤油炒めが定番でしたが、+マヨ、ゴマでマンネリ脱出♪
このレシピの生い立ち
夏に引き続き続き、秋ナスも大規模家庭菜園で毎日大量に…
さすがに味噌や醤油炒めに飽きたので試しにと(^^)
作り方
- 1
『味噌マヨたれ』を合わせておく。
茄子は乱切りにする。
すぐに炒めるので水にさらさなくてOK - 2
フライパンを熱し、サラダ油とごま油を入れ、なすを加えて炒める。
しんなりしたらタレを加えて更に炒める。 - 3
すりごまを加えてざっと混ぜ器に盛り、葱又は青じそを散らして完成!
- 4
※ズッキーニやパプリカ、きのこ類等「味噌マヨ」に合いそうな食材ならなす以外でも♪(きのこ類等水分出過ぎ炒め過ぎ注意です)
- 5
※作り方ではありませんが…つくれぽくださった方々、掲載遅れのお詫びと共に感謝申し上げます。
コツ・ポイント
なすの大きさによってタレを加減してください。また、甘め、辛めも好みがありますので調整を。
我が家でも祖母は辛め、父は甘め好きで大変^^;
似たレシピ
-
-
☆簡単☆豚肉とナスのみそマヨ炒め ☆簡単☆豚肉とナスのみそマヨ炒め
お味噌とマヨネーズって合うんですよね~。おナスにもしっかり味がしみ込んで、おナス嫌いでもきっと美味しく食べていただけると思います。 おしりふりふり -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907303