味付ミンチのグリルで揚げない春巻

簡単クッキング大好き @cook_40128441
ミンチは味付けしてるものなので、味無しでおっけいですが、好みでマヨネーズやチリパウダーをプラスしても美味しい!
このレシピの生い立ち
タコライス作る時に余分にミンチたねを作っておいて、翌日は春巻になってる事が多いのでレシピにしてみた!
味付ミンチのグリルで揚げない春巻
ミンチは味付けしてるものなので、味無しでおっけいですが、好みでマヨネーズやチリパウダーをプラスしても美味しい!
このレシピの生い立ち
タコライス作る時に余分にミンチたねを作っておいて、翌日は春巻になってる事が多いのでレシピにしてみた!
作り方
- 1
春巻の準備をする。
キャベツの千切りと、ミンチはタコライスとかで使ってあまったもの。
チーズを入れたり、中身は何でも。 - 2
クッキングシートをぐしゃぐしゃにしてグリルに広げる。
- 3
ここから油をつけます!
多分刷毛でやった方がいいと思うけど、袋でやってみた! - 4
大さじ二杯を袋に入れ、春巻もそこにイン!
- 5
まんべんなく、行き渡るように。
順番逆の方がやりやすいかも? - 6
袋の中の油は無くなってます。
グリルにイン!不格好…で、大きさがまちまちでごめんなさい(´⊙ω⊙`)
- 7
火の通り具合が違うので、場所を移動しながら火を通す。
- 8
悲しいかな、雑に包んだ子がやぶれてる
(´⊙ω⊙`) - 9
揚げるより焼きムラがありますが、揚げ物より面倒じゃない!
- 10
断面。
- 11
味がしっかりついているのでそのままイン出来ます。
コツ・ポイント
油を袋でまぜる際、まんべんなく、優しくね!
皮がでろでろーんとならないように(´-`).。oO
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆おかず☆春巻き(ニラ挽肉) ☆おかず☆春巻き(ニラ挽肉)
こちらも我が家定番レシピです。ちょっとずつ冷蔵庫に残っているものを無駄にしないように、ありものでOKですので試してみてください♪ たまごはん -
-
-
-
簡単&節約・クレソル+マヨでうまうま春巻 簡単&節約・クレソル+マヨでうまうま春巻
面倒なトロミづけはなし!味つけはクレイジーソルトとマヨネーズだけだから失敗なし!!でも、おいしいです^ ^ ゆき丸ゆい姫ママ -
-
野菜とひき肉とオイスターだけ!春巻き⋈ 野菜とひき肉とオイスターだけ!春巻き⋈
具を作る手間がないからパパッと作れます((∩´︶`∩))味付けがオイスターソースだけだけど、本当においしい♡♡ miians
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908408