鶏挽肉とゴーヤのスープ

リカ&チャコ @cook_40038677
夏でも温かいスープで栄養をしっかり取りたいですね(*^-^)今回は大根とゴーヤを少量で作りましたがお好みの野菜でどうぞ!
このレシピの生い立ち
冷たいものばかり取りがちな季節ですがたまには汗をかきながら温かいスープも良いですよ。
鶏挽肉とゴーヤのスープ
夏でも温かいスープで栄養をしっかり取りたいですね(*^-^)今回は大根とゴーヤを少量で作りましたがお好みの野菜でどうぞ!
このレシピの生い立ち
冷たいものばかり取りがちな季節ですがたまには汗をかきながら温かいスープも良いですよ。
作り方
- 1
お湯を沸かします。
大根は1㎝角位に切って置きます。 - 2
長葱は薬味切りより少し大きめに切ります。
- 3
ゴーヤはお好みもありますので適度に切りましょう。我が家は子供が好きではないので細かめに切っています。
- 4
お湯が沸いたら大根を先に煮ます。
- 5
大根が柔らかくなって来たら挽肉を手で細かくしながら入れます。調味料を加えます。
- 6
ゴーヤと長葱を加えます。ゴーヤが大きい時は大根の様子を見ながら先に煮て下さい。
- 7
再び湧いて来たら卵を溶いて流し入れます。全体に浮いてくるまではいじらない様に。浮いて来たら混ぜます。
- 8
お好みで良いのですが最後にゴマ油・ゴマを入れます。
- 9
全体に火が通ったら味を調えて出来上がりです。
- 10
盛りつけて召し上がれ!
冷めていても結構おいしかったです。
(私の個人的な感想ですが・・・)
コツ・ポイント
※ゴーヤの切り方により煮るタイミングは調節して下さい。今回は大根たっぷりですがお好みの野菜でも出来ます。冷蔵庫等に有る半端な野菜でもかまわないと思いますがせっかくなので夏野菜のゴーヤは少しでも使用したいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
手羽先とゴーヤのスープ 手羽先とゴーヤのスープ
手羽先とゴーヤの中華風シンプルスープです。参考レシピ:台湾夏スープ・パイナップルと白ゴーヤーの鶏肉スープ(動画) 我が家の台湾料理https://oceans-nadia.com/user/109175/recipe/342023 Gonbao -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909219