鶏挽肉とゴーヤのスープ

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

夏でも温かいスープで栄養をしっかり取りたいですね(*^-^)今回は大根とゴーヤを少量で作りましたがお好みの野菜でどうぞ!
このレシピの生い立ち
冷たいものばかり取りがちな季節ですがたまには汗をかきながら温かいスープも良いですよ。

鶏挽肉とゴーヤのスープ

夏でも温かいスープで栄養をしっかり取りたいですね(*^-^)今回は大根とゴーヤを少量で作りましたがお好みの野菜でどうぞ!
このレシピの生い立ち
冷たいものばかり取りがちな季節ですがたまには汗をかきながら温かいスープも良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 鶏胸挽肉 80g
  2. 大根 200g
  3. 長葱 15㎝位
  4. ゴーヤ 50~80g
  5. 卵L 1個
  6. (お湯) 1000cc
  7. 固形ブイヨン 1個
  8. 塩・コショウ 少々
  9. ゴマ 小さじ1
  10. すりごま(仕上げに) 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。
    大根は1㎝角位に切って置きます。

  2. 2

    長葱は薬味切りより少し大きめに切ります。

  3. 3

    ゴーヤはお好みもありますので適度に切りましょう。我が家は子供が好きではないので細かめに切っています。

  4. 4

    お湯が沸いたら大根を先に煮ます。

  5. 5

    大根が柔らかくなって来たら挽肉を手で細かくしながら入れます。調味料を加えます。

  6. 6

    ゴーヤと長葱を加えます。ゴーヤが大きい時は大根の様子を見ながら先に煮て下さい。

  7. 7

    再び湧いて来たら卵を溶いて流し入れます。全体に浮いてくるまではいじらない様に。浮いて来たら混ぜます。

  8. 8

    お好みで良いのですが最後にゴマ油・ゴマを入れます。

  9. 9

    全体に火が通ったら味を調えて出来上がりです。

  10. 10

    盛りつけて召し上がれ!
    冷めていても結構おいしかったです。
    (私の個人的な感想ですが・・・)

コツ・ポイント

※ゴーヤの切り方により煮るタイミングは調節して下さい。今回は大根たっぷりですがお好みの野菜でも出来ます。冷蔵庫等に有る半端な野菜でもかまわないと思いますがせっかくなので夏野菜のゴーヤは少しでも使用したいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ