湿気たのりの対処法

RM23
RM23 @cook_40175652

湿気たのりを消費^_^
このレシピの生い立ち
パパや娘が簡単に作れるレシピを研究中

湿気たのりの対処法

湿気たのりを消費^_^
このレシピの生い立ち
パパや娘が簡単に作れるレシピを研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 出汁 適量
  2. 高野豆腐 手のひらいっぱいくらい
  3. のり 二枚くらい
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    味噌汁用の鍋に水をいれ、沸かす。

  2. 2

    出汁をいれる

  3. 3

    細かめの高野豆腐、湿気たのりを刻み鍋にいれる

  4. 4

    のりと高野豆腐が柔らかくなったら、味噌をとき
    完成

コツ・ポイント

のりは多め、味噌もいつもより多めが美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RM23
RM23 @cook_40175652
に公開
節約と家族の健康と娘へのレシピ保存の為にクックパッド再開 少しずつレシピを保存しようと思います。
もっと読む

似たレシピ