青菜の炒め煮

matsu1201
matsu1201 @cook_40039489

保存出来る青みのものってやっぱり大根青菜の乾物ですよね
お弁当の付け合せにもどうぞ
このレシピの生い立ち
ドライフーズの大根菜を使ってみました

青菜の炒め煮

保存出来る青みのものってやっぱり大根青菜の乾物ですよね
お弁当の付け合せにもどうぞ
このレシピの生い立ち
ドライフーズの大根菜を使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青菜乾物 40g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ごま 大さじ1
  5. 調味料
  6. 和風だし 小さじ1/2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 味醂 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 薄口醤油 大さじ1と1/2
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    青菜をたっぷりの水で2,30分戻し、よく絞っておく
    人参・油揚げは細切りにしておく

  2. 2

    鍋を熱し、ごま油を引いて青菜・人参・油揚げをよくいためる

  3. 3

    水と調味料を加え、沸騰したら弱火で煮汁がなくなるまで煮込んで出来上がり
    最後に炒りゴマを散らしても良いですよ

コツ・ポイント

塩を使う代わりに塩気の強い薄口醤油を使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
matsu1201
matsu1201 @cook_40039489
に公開
アメリカ・デトロイトで独り暮らし余分に作っては保存容器で冷凍してます(^^;
もっと読む

似たレシピ