離乳食後期 小松菜とパンのヨーグルトあえ

雪マーマ @cook_40205089
食べ盛り9ヶ月の娘に♪小松菜を茹でとけばささっと作れるので、忙しい朝でもささっとつくれます(^^)
このレシピの生い立ち
たまにはヨーグルト食べさせたい!でも野菜も取らせたい……でもたまには楽して作りたいーって思って作りました(*^^*)
初めてあげたにしてはよく食べてくれたので、覚え書きで♪
離乳食後期 小松菜とパンのヨーグルトあえ
食べ盛り9ヶ月の娘に♪小松菜を茹でとけばささっと作れるので、忙しい朝でもささっとつくれます(^^)
このレシピの生い立ち
たまにはヨーグルト食べさせたい!でも野菜も取らせたい……でもたまには楽して作りたいーって思って作りました(*^^*)
初めてあげたにしてはよく食べてくれたので、覚え書きで♪
作り方
- 1
子供が食べやすいサイズで小松菜を切ります。
(うちの娘は大きめが苦手なのでみじんぎりにしました)
- 2
先に根の部分を茹でる。
少し茹でたら葉の部分も投入!
中火20分固さはお子さんに合わせてゆで時間を調節してください。
- 3
やわらかくなったら、ザルにとり水でゆすいでください。
- 4
キッチンペーパーで余分な水分を取ります。
量多目に茹でてるので小松菜をサランラップにくるんで冷凍しました。
- 5
パンも食べやすい多きさで切ってください。
食パンの耳は今回使用してないですが、耳も食べれる子ならあげてもOKです♪
- 6
小松菜、パンが用意出来たら砂糖不使用のプレーンヨーグルトと甘味がある果物(すりつぶした物)を混ぜ合わせます。
- 7
今回、家に果物がなかったので、キューピーの瓶、7ヶ月用のミックスくだものを入れました(^^)
- 8
混ぜ終わったら完成!
どうしても果物がないって時、月例に合わせた果物ゼリーとかでも甘さ足しになります♪
コツ・ポイント
小松菜をしっかり茹でて、キッチンペーパーで余分な水分をとる。ヨーグルトと果物で青臭いのも気にならなくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食中期~★南瓜バナナのヨーグルトパン 離乳食中期~★南瓜バナナのヨーグルトパン
朝の時間がない時もささっと作れるパン粥!甘い組み合わせでベビちゃんもぱくぱく食べてくれて栄養もバッチリ★ゆきゆう★
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910067